赤滝鉱泉・加筆編 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

小滝鉱泉の反対側の道。

こちらが赤滝鉱泉です。


シャドウの温泉・地獄絵図-看板
以前やはり雑な記事の加筆で・・・。

小滝鉱泉に向かうダートもかなり

急なジャリ道なんだけど・・・。

こちらは・・・。

うちの車では無理・・・。

この場に車を置いて

急なジャリ道を徒歩で下ります。


シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉
5分位下ると薪の焼ける匂いが・・・。

こちらが赤滝鉱泉です。

歴史は古いです。

ここは湯治場。

観光旅館とは訳が違う・・・。


シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉
当然宿泊も出来る。

江戸から続くこの旅館。

客間も簡素だし

携帯も繋がんない。

ただ良質な鉱泉があるのみである。


シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉

シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉

シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉
俺は宿泊はした事は無い。

でも宿の意匠に心奪われた。

いずれ宿泊したい課題ですね。


シャドウの温泉・地獄絵図-うちのタマ

シャドウの温泉・地獄絵図-うちのタマ

シャドウの温泉・地獄絵図-うちのタマ

シャドウの温泉・地獄絵図-うちのタマ
赤滝鉱泉の猫のタマです。

もう一匹猫がいて、

そいつもタマです。

なんのこっちゃ?


シャドウの温泉・地獄絵図-浴場へ
浴場へ・・・。

こちらも鉄鉱泉だが・・・。

小滝と浴感が違う・・・。

近いのに・・。

明らかな酸性の湯。

すっぱい。


シャドウの温泉・地獄絵図-赤滝鉱泉
平成のこの時代に残された

遺産か・・・。

最高の湯だ・・・。

機会があれば入浴を薦める。