結論から書く事はあまりしたくはないが、この旅館は、現在営業しているかは、
分からない。この時の旅行は、「あんな事」とても、悲しい天災が起こる前の記事ですので・・・。複活の祈りをこめて、たかだか、少しの人々にも分かって欲しい、能天気な、夫婦の温泉記です。
今は営業しているのか、谷地鉱泉の田村屋旅館です。もともと、福島の浜通りは、いわき湯本温泉をが有名だが、独自源泉の鉱泉宿が、多数存在する。
この時、谷地鉱泉に宿泊を決めたのも、湯めぐりの起点。安くて、良い宿という位のものだった。
ここは、二軒の鉱泉宿があるだけのちいさな温泉街です。ほとんど、湯治の客が多く、あまりにも静かな所でした。再訪したいが・・。なにしろ震災の影響で、詳細は分からずじまい・・。続く・・・。