沢渡温泉・沢渡館パート3 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

翌朝は、やはり朝風呂から温泉週末の朝から朝風呂、至福の時ですビックリマーク
シャドウのブログ-沢渡温泉・男湯湯口
浴室はかなり古く、正直ガタがきてるが、タイルの模様がモダンで良い味が出てますにひひ登りゆく湯気を見ながらの朝風呂は、心が静まって心地良いですアップ


シャドウのブログ-脱衣所
脱衣所。洗濯機が・・。長期逗留の湯治者用のモノなのか、それとも家庭用のものなのかは分からなかった。あと山の宿でありがちだがカメムシがたくさんいましたガーンこの時期は仕方無いよね・・かお


シャドウのブログ-沢渡館朝食
夕食も朝食も個室が用意されていた。おひつ満載のごはんおにぎり旅館の朝食はいつもより食べてしまう。健康な証拠だ合格
シャドウのブログ-温泉分析表
階段を下った所に掲示してある分析表。共同浴場と同じだ。

共同浴場より利用者が少ないこの旅館は、お湯の鮮度が良い。

ほとんど独占で、入浴出来た為本当にゆっくり滞在できたにひひ
シャドウのブログ-二階・客間
二階の廊下。写真が沢山掲示してある、宿のご主人の趣味らしい。

トイレも共同だが水洗で、洋式トイレもあり不便ではなかった。

群馬県の温泉地の中では、鄙びてるし、決して賑やかではないが、落ち着いて

滞在出来る沢渡温泉。また、気が向いたらフラッと行きたいにひひ