LE VELVETS コンサートツアー2019「WORLD MUSICAL」1部編♪ | 梅ざらめ☆

梅ざらめ☆

LE VELVETSと、素敵な音楽と、お芝居観るのが大好き♪劇団四季・宝塚・東宝ミュージカルなどなど。
好きなことを日々綴ってます☆

 

LE VELVETS コンサートツアー2019WORLD MUSICAL

昨日の大阪・森ノ宮ピロティホール公演をもって終了されました!

 

お疲れ様でした!今年も素晴らしいコンサートを本当にどうもありがとうございました!!の感謝の気持ちを込めて

私が参加した1113()渋谷オーチャードホールでのコンサートのレポと感想を綴ります音譜音譜( ᵕᴗᵕ )

 

 

 

 

——————————❥今回のセトリ——————————❥

 

 

 

 

 

 

1【マイ・ウェイ】

4人がステージに登場し

いよいよコンサートの幕開けです!゜+:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:+

 

佐藤さんと日野さんが、曲の途中で向かい合って一緒に楽しそうに歌うところが好きです。

マイ・ウェイほんと名曲ですね!

 

2【オーソレミオ】

いきなり2曲目から、オーソレミオ

 

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

 

どこまでも伸びる大好きな佐藤さんのロングトーン

 

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

 

 

3My Favorite Thingsサウンド・オブ・ミュージック」より

カッコいいボレロのタンタカタタンタタンのリズムに合わせて

影となった4人がそれぞれのカッコいいポーズでバシッと決めて1人づつ映しだされます。

 

この演出かっこよかったなぁ♪

 

大好きな元タカラジェンヌの紅ゆずるさんの卒業公演でも

めちゃくちゃかっこよい演出で、このボレロがショーの中に取り込まれてたから思い出深くて、ベルベッツでも聞けるなんて、さらに嬉しい。

 

4人の歌声がすごく聴いてて心地よくてジャズっぽくてお洒落で、お洒落なBarで聴いてるみたいだったな照れ

間奏のメンバーの歌声もすごく素敵で好きだし、この歌声に合わせてメンバーが離れたり近づいたりっていう演出も良かったです♪

 

 

4 Seasons of LoveRENT」より

自然と会場からも曲に合わせて手拍子が♪

メンバーそれぞれの声質の魅力にあったパートを見事に歌いこなしていて透き通るような綺麗な歌声が心に染みます♪

 

 

5THE IMPOSSIBLE DREAM [THE QUEST] 邦題:見果てぬ夢】 「ラ・マンチャの男」より

1人1人にスポットライトが当たり、力強い歌声、4人の歌声が重なった時の迫力

聴きごたえ抜群な1曲です♪

 

 

佐賀「皆様、本日はLEVELVETS コンサートツアー2019WORLD MUSICAL」 にお越し頂きまして誠にありがとうございます!」

 

会場から、おっきな拍手!

 

佐賀「そしてLE VELVETS WORLD MUSICAL」本日発売でございます」

 

再び客席から、大きな拍手。

 

佐賀「ありがとうございます!CDを作る際にレコーディングという作業があるのですが、みなさんどんなイメージをお持ちでしょうか?

1本のマイクの前に4人が立って歌うという感じではなくてですね、ブースの中に1人ずつ入って、その様子をメンバーみんなで見てるっていうような形です。」

 

佐藤「今回、佐賀さんが、アルバムの編集もされて、ここはもっとこうしたらいいんじゃない?みたいなメンバー同士ですごく言いやすかったですよね」

 

佐賀「そうですね。僕もメンバーそれぞれの良いところを、このアルバムの中にギュッと詰め込みました!」

 

日野「レコーディングの時に、ノブ兄が足を組んで、すっごくえらそうに「日野くん!ここはもっとこういう風にして!」とか言ってきてですね・・」

 

宮原「やめてよ()今日初めて参加した方、僕がいつもそんなだと思っちゃうじゃない!()いつも僕、優しいから」

 

いじられちゃう、のぶ兄。(*-*

 

宮原「それでは、お聞きください!WORLD MUSICAL

 

 

6Sherry 「ジャージー・ボーイズ」より

海外のラジオ番組風の音が流れ始め、Sherryの前奏が始まります。

この流れ、曲にピッタリでオシャレだった!!

 

4人がマイクスタンドを斜めに持って歌い始めます

マイクスタンドにも黒いリボンがしてあって可愛い♪ラブラブ

サビのあの高いテノールのところ、佐藤さんが歌ってるのにはびっくりしました!

♪⌒ヽ(*O)ノ スゴイッ!!!

歌声の幅がすごくて素敵ですっ。

 

 

7【シェルブールの雨傘】「シェルブールの雨傘」より

傘を持った4人が歌いながら1人ずつステージに登場。

切ない音楽に、そっと寄り添うような4人の歌声が良かったです。

 

 

8SCHATTEN WERDEN LAENGER 邦題:闇が広がる】 「エリザベート」より

佐賀さんのトートほんとピッタリだなって思うし、一瞬にして黄泉の国へと誘われる感じがすごい。

佐藤さんのルドルフパートが聴けるっていうのも、また新鮮で聴いてて楽しい♪

 

 

9The Phantom of the Opera「オペラ座の怪人」より

曲の始まりを告げるエレキギターの音がめちゃくちゃカッコいい!(((( *ノノ) キャー

あっという間にステージはオペラ座の舞台となります。

はっきりと姿は見えないけれど光と影を表すようにライトが点滅し、マントを翻して仮面をつけた4人のファントムが現れます!

 

あなたは、どのファントムを選びますか?♡なんちゃって^^

どのファントムも素敵すぎましたラブラブ

 

 

 

10 Do You Hear the People Sing? 邦題:民衆の歌】 「レ・ミゼラブル」より

レミゼの舞台を観て感動した時の記憶が蘇ってくる(´;ω;`)ウゥゥ

4人の声が重なって声の圧が壮大で、4人の後ろに、たっくさんの民衆たちが見えるようでした。

あの力強い歌声のシャワーは圧巻です!

 

 

11THIS IS THE MOMENT 邦題:時がきた】 「ジキル&ハイド」より

声量がすっごい!!!

歌詞とメンバーの力強い歌声や表情が見事にマッチしてて、とても綺麗でカッコよくて涙がでます(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

2部へ続く~(*´`*)