届く前に某サイトに曲名が載ってて、驚いた。もしかしてインストゥルメンタル?と思えるよう

な、個人的吐露?そうなタイトルや靖幸さんらしいのとか。小説っぽいタイトルもある。どんな

曲か想像できない。曲数が今回も9曲っていうのはもうコダワリなのかなー?例えば前作の

"幸福"と今作がもし1アルバムなら…濃すぎて胃モタレしそうw9曲で丁度いいのかも。

 

さて、届いてすぐ再生。凄い"最新型"の音が次々襲ってきた。こういう重圧で尖った音色に

移行したのがMe-imiの頃からかな?それからアルバムも数作品出て時も経ち、またそこに

発想の豊富さや音を自由に操る感も加わり。こういう音をやってるアーティストって世界的に

は今多いんだろうか?岡村さんが行き着いた独特の音作りなのだろうか?DJ活動とかもさ

れてるからその辺りからの影響もあるのかな?

 

前回の"幸福"では少し大人しいな、というか大人びててクールな曲が多かった。優美さとか

にもコダワラレてるというか。新作はまだ聞き込んでないけど、音が気持ち良くて勢いあって

楽しんでる内にアレよという間に聞き終わってた。カラオケで歌うにはまだメロディーが入ら

ないなー。幸福はそれでも比較的すぐ歌えたんだけど。でも最近、どんどん音作りをしてるぽ

かったし、相当調子イイんだろうなーって思ってた。音に関してはもう発想の飽和状態という

か。動画サイトで"できるだけ純情でいたい"のライブバージョン観てホントにヤラれた。曲が

終わってからの盛り上げがもう二重三重で襲ってくる感じ。あんなのされたらもう悶絶だw

 

最近のツアーでもそうだったけど声が凄く出てる。付属の"カバーアルバム"の最初と最後は

スタジオ録音で他はライブ音源なんだけど、スタジオでは岡村さんの声が丁度ハエル音質?

みたいのがあるように思う。ただ声が出るからか意図的にか棒読みのような発声がライブで

も増えた気がする。セクシーなとか裏声とか切ない声も出されるけど。以前聞いたのは結構

ボーカルは勢いも込みで一発録りを基本としてるらしい(デーモン閣下がイイと褒めてた)。

 

今回は既発曲と新曲は4対5、シングル曲はやはり売れる為に作ってるな、ってのはあるし、

その分アルバムの為の新曲は個人的思いややりたい事や音をやってるな、と思える。それ

にしても音の綿密さはもう異常に近いレベルか。ライブの時も音のトラック数がとんでもない

多さらしい。それらを全て調整しそれでいて聞いて気持ちいいノリと勢いを作るなんて音楽に

憑りつかれた超マニアと言えるだろう。ファンじゃない人が聞いたらこの音はどう聞こえるん

だろう?勢いとカッコ良さは伝わるか?全く知らない世界、最新型、日本にこんな音世界を

追求してた人が居たの?なんて言われたらファンとしても嬉しいよねー

 

も1つ気になったのは、今回ギターソロに違うアーティストに依頼してる事。これはその曲を

面白く可能性を広げる為の実験的な意図なのか?岡村さんがギターソロを演ったら全然違

う雰囲気になったのかな?も1つはレーザービームガールとか少年サタデーとか、昔はまず

曲としてちゃんとコード進行とメロディーがあって…ってスタイルの曲も入ってる事。小室さん

にしても表現したいオケを作って最後にそれに合うメロディをハメるって方法もあって(ダンス

ミュージックはほぼこれが主流かな)。カバーアルバムも手掛けたからか、80年代とかのエッ

センスも少し感じた。そして…ピーチマークがまた初期のシンプルなのに戻ってる!中にある

手書きのはもっと遠慮がちでw舌ペロ・巻き舌・2枚舌?とか色々あったけど…ジャケットでも

表現されてる感じなのかな?

 

大変なご時世ですが、このアルバム聞いて家で盛り上がりますョ!落ち込まずに乗り切れそ

うです。やがて来る回復の日々に希望をもって…ありがとうございます!