一日で登って下りるので、うかうかはして居られない。御殿場口の下山口である銀名水で、ちょうど13:00ごろでした。下りは結構、稼げるので、大丈夫であるとおもうのですが、せっかくなので宝永山にも寄って帰りたいので先を急ぐ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回目 宝永山/砂走り/下山
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
富士山の斜面と入道雲
眼下には、宝永山がそびえています。
富士山の中腹でたたずむ。
富士山山頂を振り返りみる
手前の斜面には黄色い草がつぶつぶ
御殿場口、唯一営業中の"わらじ館"、今週末で夏山シーズン終わりなので、どんどんと小屋締めがすすんでいます。
ここで、こおり水を頂く。500円取られるけど、冷たいのは嬉しい。
わらじ館で、エネルギー補給でちらし寿司
”大砂走り”をがんがん走り下ります。
宝永山に向かって走れ!
走るとアニメのように砂埃が上がっていくのです。
宝永山が雲に浮かぶ。
色が写っていませですが、虹色の雲。左側に少し虹色が写っているのわかるかなぁ???
富士山の山頂に薄雲が巻く
宝永噴火口
宝永山によってから帰りますよ
宝永山の山頂。
富士山と太陽
宝永山は、赤、オレンジ、緑、黒いろんな
6合目到着。
バスの時間もあるので、ゆっくりはしてられない。。。
お疲れ様。いい富士山でした。
06:05 富士宮口五合目
06:20 富士宮口新六合目 06:25
06:25 六合目雲海荘-宝永山荘
07:05 新七合目御来光山荘 07:20
07:40 元祖七合目山口山荘 08:15
08:40 八合目池田館 08:50
09:20 九合目萬年雪山荘 09:35
09:50 九合五勺胸突山荘10:10
10:30 富士宮口頂上 11:05
11:15 富士山11:50
11:50 西安河原
12:00 雷岩
12:05 金明水
12:15 久須志岳 12:35
12:40 吉田口・須走口頂上12:43吉田・須走ルート下山口12:45
12:50 成就岳12:55
13:00 伊豆岳
13:05 朝日岳
13:05 御殿場口頂上 13:15
13:50 御殿場口八合目
13:55 御殿場口七合九勺・赤岩八合館
14:15 御殿場口七合五勺・砂走館14:25
14:25 御殿場口七合四勺・わらじ館14:40
14:45 御殿場口七合目
15:00 御殿場口下り六合(走り六合)15:03
15:05 宝永山馬ノ背
15:15 宝永山
15:40 宝永第一火口
15:45 宝永第一火口縁
15:55 六合目宝永山荘
16:00 富士宮口新六合目
16:10 富士宮口五合目
注:ちなみに、この山行は9月はじめの山行記録です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たまには富士山もいいものだ!(富士宮口より) #4 ←この記事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで見ていていただきありがとうございました。
(過去の山行ブログが見れます)
どうでもいいこと、書いています。
まきむく通信