白峰三山縦走。。。大門沢への下りは辛かった。#2 北岳に到着! | まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

ブログの話題として最近は登山記録が多いです。
読書記録とプラモデル、歴史など


Since 30.September.2012

この日は天気が予想外にいい。この予想外、天気予報に反して良いというのは、とても嬉しいいものです。どんどんと高度を上げるたびに景色が遠くまで広がって行きます。標高第2位の北岳へどんどんと歩いていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2回目 北岳に到着!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大樺沢の雪渓もまだまだ大きいです。

 

風がほどよく通り抜けていきます。なんと爽やかな山行か!

なんだか、みずみずしい美味しそうに見える赤い実

 

空はあくまで、雲がまったくない

 

草すべり分岐手前。。。樹林帯を抜けてすぐの場所で休憩中。

 

オレンジの大きな花 マルバダケブキの群生

 

草すべり分岐


 

再び鳳凰三山を撮ってみました。今度は地蔵のオベリスクもはっきりとみることができます。白く見えるのは雪ではもちろんなく花崗岩の白です。

 

風がほどよく通り抜けていきます。なんと爽やかな山行か!

 

甲斐駒ヶ岳は雲にまかれて男前です。カッコイイ!!惚れる。

 

北岳方面をバックに記念撮影

 

女王・仙丈ヶ岳が見えて来ました。

 

女王をアップに切り取る。仙丈の大カールと小カールがいい感じで見えている。

 

小太郎尾根分岐

小太郎山へ行ける分枝です。小太郎山は、南アルプス・白峰山脈北端の山。 縦走路から外れているために、訪れる人は少なく、隣の北岳が賑わう時でも静かな山旅が楽しめる。山頂からの北岳、仙丈ケ岳、鳳凰山等の展望は素晴らしいらしい。

 

肩の小屋に到着しました。かなり、コースタイムより巻いた感じなので、ゆっくりと休むことにします。余裕となってきたので。。。ビールを買って飲んじゃいます。

 

そして、カレーをYDくんが注文。美味そう。。。

 

北岳の肩。。。3,000mもあるのだね。

北岳 肩の小屋

標高, 3,000m. 営業期間, 6月15 日~11月上旬、GW. 収容人数, 150名. 電気・水, 電気あり. トイレ, くみ取り式. 水場・ テント場, 水場あり

7-8年前に、子供と一緒に泊まったことがある。今回は、北岳の山頂を通って奥にある北岳山荘に泊まりる予定です。明日が長いので。。。ここには泊まれない。

 

肩から北岳へは直登です。20分ほど登れば。。。

そして、いよいよ、北岳山頂です。。。

 

 

 

06:30 広河原インフォメーションセンター
06:35 広河原・吊り橋分岐
06:40 広河原山荘
06:55 白根御池分岐
08:15 大樺沢二俣 08:35
10:10 草すべり分岐 10:20
10:30 小太郎尾根分岐 10:40
11:10 北岳肩ノ小屋(カレー・ビール) 11:40
11:50 両俣分岐
12:10 北岳 12:45
12:50 吊尾根分岐
13:10 トラバースルート分岐
13:35 北岳山荘
テント泊

 

 

注:ちなみに、この山行は8月下旬の山行記録です。

白峰三山縦走。。。大門沢への下りは辛かった ←最初から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

白峰三山縦走。。。大門沢への下りは辛かった。#1

白峰三山縦走。。。大門沢への下りは辛かった。#2 ←この記事

白峰三山縦走。。。大門沢への下りは辛かった。#3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2019年前半(1-6月)登山まとめ

2018年の後半登山まとめ

2018年の前半登山まとめ

(過去の山行ブログが見れます)

 

 

どうでもいいこと、書いています。
まきむく通信