初冬の火打山 #5 下山。。。 | まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

ブログの話題として最近は登山記録が多いです。
読書記録とプラモデル、歴史など


Since 30.September.2012

火打山から下山中。。。冬山は寒いので山頂で昼食などと、ゆっくりしていられません。下山は来た道をそのまま折り返すだけなのです。だから、行きに立ち寄った小屋まで下りて、そこで昼食を摂ろうということになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第4回目 下山。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池塘ごしに、小屋が見える場所まで戻ってきました。小屋まであと5、6分というところです。雲の量が増えているのがよくわかります。。。ちょっとだけ残念です。

 

小屋まで戻りまして、昼食の準備に取り掛かるのですが、その前に、冬季避難小屋としてこの小屋の3階の部屋が解放されているのです。ちょいと見学(窓から覗いただけですが。。。)。実際に冬季小屋に入るのも、この窓から入ることになります。

 

小屋の3階部分から見下ろす。。。なんとも素敵な景色です。

昨晩テント泊したグループが、テントの撤収をして下山していきました。

 

 

火打山も、山頂が雲に隠れて見えなくなっています。

 

小屋の南側の板間で昼食タイム。。。

寒くなってくると、こうやってお湯を沸かしたり、お昼をゆっくりすることはできなくなりますね。

 

昼ごはん後、みんなで自撮り。ひどい顔で恐縮です。

さっさと下山。。。

 

分岐

 

朝は凍結していました登山道も。。。午後はドロドロ。

 

ドロドロの登山道では転ばないように注意をしながら、下っていきます。

 

なかなか、しつこいぐらい長く感じました。長い長い。。。まだ着かぬか。。。

ようやく、黒沢まで戻ってきました。行きは手すりが確かにあったようにおもうのですが、手すりが撤収されていました。

行きの写真(暗いけど)たしかに手すりがあった。

 

 

枯葉の道をテクテクと。。。

 

そして、皆様、お疲れさまでした。到着です。皆さん、ガシガシとテンポよく歩けるメンバーでした。さすが!

 

 

出発時はまっくらで写真も撮れなかったので、登山口の写真。

 

駐車場はこれくらいのクルマあり。。。

 

下山後の麓の紅葉の美しさに感動でした。

 

おわり。。。

 

05:35 笹ヶ峰登山口
06:25 黒沢橋
07:50 富士見平分岐
08:25 高谷池ヒュッテ 08:35
08:50 天狗の庭
09:30 ライチョウ平
10:10 火打山 10:30
10:50 ライチョウ平
11:15 天狗の庭
11:30 高谷池ヒュッテ(昼食) 12:10
12:40 富士見平分岐
13:35 黒沢橋
14:10 笹ヶ峰登山口

山行約7時間半 登り約4時間半、下り3時間

 

注:ちなみに、この山行は2018年11月初旬のものです。

初冬の火打山 ←最初から

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初冬の火打山 #4

初冬の火打山 #5 ←この記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まきむく通信の登山記事まとめ 2018上期

(過去の山行ブログが見れます)

 

 

どうでもいいこと、毎日更新!
まきむく通信