厳寒期の破風山避難小屋に泊る#1 出発 | まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

まきむく通信(どうでもいいこと書いています!)

ブログの話題として最近は登山記録が多いです。
読書記録とプラモデル、歴史など


Since 30.September.2012

すっかり、春の様相になってきている今日この頃ですが。。。2月中旬のまだまだ、寒い時期に甲武信ヶ岳関連に破風山というのがあるのですが、その破風山と甲武信ヶ岳の間にある避難小屋に泊りにいくという登山をしてみました。非常に貴重な経験となったと思います。是非、皆様にも共有してみたいと思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第1回目 出発

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登山口にある西沢渓谷駐車場にはトイレがないので、少し手前の「道の駅みとみ」に寄ってトイレなどを済ませます。この先、少し5分と掛からない場所に西沢渓谷の駐車場があります。そこに行くには坂があって、スタットレスタイヤがあった方がいいという状況なので、ノーマルタイヤの方はこの道の駅に車を停めておくのがいいでしょう。

 

 

我々は、スタットレスタイヤを装着しているので西沢渓谷駐車場に駐車しましたよ。残雪が少しありますが、もはや、ほとんど雪はなくなっていると言っていいでしょう。

 

徳ちゃん新道の登山口にむけ林道を歩きます。

 

ねとりインフォメーションセンター。シーズン中はここで登山届などを提出したり、トイレがあったりしますが、現在冬なのでトイレを含め閉鎖中です。

 

残雪の林道をあるいて徳ちゃん新道の取付きまで。。。

 

徳ちゃん新道の取付きです。ここからチェーンアイゼンを装着することにします。先日の大菩薩嶺でアプローチアイゼンが壊れたので新しく買った。(ネットの安物)

 

せっかく、チェーンアイゼンを装着したが、南斜面でほぼ雪なし。雪なしでも歩けるのがチェーンアイゼンの良いところ。

 

なんだか、春の様相ですが、気温はマイナスです。

 

甲武信ヶ岳周辺の特徴でもある、シャクナゲの道。

シャクナゲは6月中旬が見ごろですよ。

 

立ち枯れのポイント。

ここからは、見晴しがある。そして富士山がとてもいい感じに見えていましたよ!

 

 

富士山と、ダム湖の広瀬湖.と広瀬ダム

 

 

この山行は2月中旬の土日に行ったときのものです。

 

以上

 

 

 

 

つづく

*この山行記録は2月中旬のものです。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

厳寒期の破風山避難小屋に泊る。#1 ←この記録

厳寒期の破風山避難小屋に泊る。#2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年の登山記録まとめ

 

 

 

 


どうでもいいこと、毎日更新!
まきむく通信