大変ご無沙汰しております、おますです。

なかなか皆さんのブログへの訪問も出来ず、完全に放置してましたガーン

4日に国家試験が終わり、去年よりも難しく完全敗北ですw

来月にも試験を控えておりまして、まだまだ勉強の日々が続きますえー


実は、7月に3年ぶりとなる宮崎への帰省を計画しておりまして、飛行機の予約もしていました✈️

祖母の初盆と祖父の一周忌を兼ねて、法事の為の帰省でした。

ところが、早かった梅雨明け頃から急激に感染者数が増え、遂に我が家にも…

相方さんが感染し、自宅隔離でしたが…

私も家庭内感染となりましたえーん


相方さんの感染から約2週間、一歩も外へ出れず、帰省もキャンセルに悲しい


なんで今!?ともどかしく辛く、泣いて過ごしました。

症状としては、相方さんの方が高熱が続き私よりも長く寝込んでいました。

私は喉の違和感から一気に熱が出ましたが、解熱剤が効き、熱は抑えられましたが喉がえぐられているような激痛で、水を飲むのもやっとでした不安


みーちゃんもお散歩が出来ず、室内で遊んであげるのが精一杯で、かわいそうなことをしました…



↑感染前にサマーカットにしたみーちゃん♪


最近のみーちゃんは、体重も2kgになり、すっかり大きくなりましたニコニコ

お散歩も楽しそうにルンルンで、他のワンちゃんにも怖がることなく近づいて、尻尾を振って喜んでます♪



そうそう、相方さんと獣医さんと何度も話し合い、みーちゃんの避妊手術を決意し、予約を入れたのですが…

予約を入れた10分後にヒートが始まってしまいましたガーン

ヒートが始まったら、3ヶ月空けないといけないらしく、お預けとなりました。

それもこれも、コロナに感染してしまってみーちゃんの健診もキャンセルになったりと、日にちが空いてしまったからです泣


マナーウェアも嫌がらず着けさせてくれて、本当にお利口さんなみーちゃんです。




↑すっかりお姉さん♡