真光院現覚悠照大姉さまのワンプレート♪ | おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪

★カケラ屋★ボンジョルノ♪0443★おまけみち★オマケ道★オマケミチ★おまけ★オマケ★おばけちゃうで★

母・悠子さまの葬儀から3日目となりました・・・

葬儀の翌日からずっと空は曇りで、時折、霰や雨が降っていますが、

葬儀の当日はとても温かい1日でした・・・


通夜を行い、そのまま家族がゆったり宿泊できる琵琶湖に面したホールで、

葬儀当日は琵琶湖から美しい朝陽があがっておりました・・・
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-20120113


大好きなお花に囲まれてよかったね♪ スイカもちゃんとお供えしてます♪
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-201201

おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-201201
悠子さまが9月16日に入院してから、家ではご飯を炊いたのは1回だけでしたが、病院から搬送してから、毎日、ご飯をお供えしています。
真言宗はそうするのだそうで、四十九日まで毎日、ご飯、お汁物、精進料理のおかず、香物をお供えします。
一昨日は新米ご飯、豆腐のお味噌汁(ネギ)、椎茸の甘煮、らっきょう。

昨日は新米ご飯、ネギのお味噌汁、ひじき煮、みぶな漬。
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-201201

今朝は新米ご飯、ネギのお味噌汁、かんぴょう煮(大葉)、きゃらぶきの佃煮。
おまけ道@琵琶湖畔で実家生活♪ポテチンっ♪-201201

かんぴょう、らっきょうは好きだったけど、入院中に食べることがなかった。。。
新米ご飯は一度だけ炊いて、食べてもらったけど、ちょっと固くて不評だったなぁ・・・
きゃらぶきの佃煮は淡路島の会社が試食品として送ってもらったもので、固いかと思ったけど、病院で食べて美味しかった分の残りだ。

病院ではインスタントのしじみのお味噌汁などばかりだったので、今はお味噌をお湯で溶いて、手作りしてるよ♪

しばらく、ワンプレートが続くけど、美味しく食べてね♪