ーーーーーーーーー
お客様以上に
お客様に詳しい!
ーーーーーーーーー
ジャンルは違えど
お会いするたびに
仕事ぶりが「圧巻だな!」と感じる
プロの方がいて、
比べては気の毒ですが・・・
お連れのアシスタントとは(当然ながら)
発言、所作の一つずつが違いました。
そのお二人を見ながら
今から30年ぐらい前の
自分のアシスタント時代を思い出しました。
当時の私
一生懸命勉強をしていました。
週末は
師匠から学べる月曜日が待ち遠しい!
それぐらい、没頭していました。
ただ・・・
師匠には
毎回、圧倒的な差を見せつけられ
悔し涙を流したことも、しばしば。
今思うと経験値以外に
1点、大きな違いがありました。
師匠は頭の中に、
常にお客様の存在がありました。
かたや、私は
自分の身を正そうと(今思えば)
関心が自分に向いていました。
真のプロとは、
常にお客様のことが頭の中にあり
自らのために学びながらも
すぐに
「あ、これはあのお客様に生かせそう!」
「ここは、このお客様に教えてあげよう!」と
次々とお客様の顔が浮かぶ人。
お客様を喜ばせたい!
お客様に良くなってほしい!と心底願っている。
だから
色々なお客様への提案ストックが
日々みるみる貯まっていく。
日常の中にそれがある人とない人では
同じ景色をみて、同じ場所にいても
圧倒的な差が出ちゃう。
お客様には
日ごろから
自分のことを考えてくれていた誠意は
伝わります。
「自分でも気づかなかった
本当に欲しかったものが何故わかるの?」と
感激します。
誰もが「伸びしろ」があり
終わりはない世界ですが、
お役に立ちたい!と
思わせてくれるお客様に出逢ったことに
心から感謝して
どうせなら
感激されるレベルの
「プロ」を目指しましょう!
喜ばれると
嬉しくなって
益々勉強したくなる好循環になります。