一人でも多くの人に仕事の喜びを
バックオフィスもHAPPYにするYPP 五味渕です。
ーーーーーーー
PC画面越しにいる
相手のことを考える
ーーーーーーー
回収率100%を誇る
YPPメンバーアンケートから
現場の学びシェア。
15人目は
H・Yさんの実践例です。
ーーーーーーーーーーーーー
「何度でも優しさプラス」
特に体現内容という出来事はありませんが、
チャットワークという文字中心のコミュニケーションになってしまうので、
常に自分がこういう言われ方をしたらどう受け止めてしまうだろうか、
こういうふうに書いてしまったら嫌な気持ちにならないかと
気を付けて伝えるように心がけています。
ーーーーーーーーーーーーー
チャットで仕事をしている私達ならでは
この感覚は、本当に大きいです。
あたり前のようで、あたり前でない。
つい、忙しさから
自分都合のメッセージを書いてしまうことがあります。
常に気を付けることができるのは
長年チャットでやり取りをして
「あー、しまった」という体験から学んでいる証拠。