☘プラサット・バッチュム
綺麗に残っている。
☘プラサット・クラヴァン
☘バクセイ・チャムクロン
☘バンテアイ・クデイ
(アプサラダンスとはカンボジアの伝統舞踊)
天女の舞と言われ、その踊りは
神への祈りとして捧げられるものでした。
手の動きが特徴的でタイ舞踊に似てるけど
実は源流はカンボジアなんですよ〜😘
☘バンテアイ・スレイ
「女の砦」の意味を持つ寺院。
午前中に来ると日が強く当たり、
赤く燃えているように見える。
(ドアの上の🔺の所に彫られたレリーフ)が有名。
どれも細かくて手が込んでます!
お次はちょっと珍しい観光地へ。
☘クバール・スピアン
クーレン山の丘陵にあるシェムリアップ川の源泉にあたる場所。
涼やかに流れる渓流の中にたくさんの彫刻が
彫られています。
ガイドブック見て、面白そう!って来たけど
たどり着くには片道40分のトレッキングコース!
これまた、あつー


アンコール平野を潤し人々に豊穣をもたらす、と
考えられていたそうです。
さすがアジア!
晴れていても突然のゲリラ豪雨!
【ロリュオス遺跡群】
アンコールに王都が移る前に王都だった場所。
☘ロレイ
☘プリア・コー
プリア・コーとは「聖なる牛」という意味。
ロリュオス遺跡群からホテルまで
1時間ちょい…
結構な悪路でガタガタ揺れるのに3人とも爆睡😪
(かわまり、落ちかける💦💦)
夜はやっぱりナイトマーケット散策💕
あちこちにいっぱいあるから
毎日違うところに行ける〜❤
(ただし、商品は似たり寄ったり😅)



















