今日お客さんにサプリメントについて相談を受けました。
「いろいろありすぎてどれを選んだらいいのかわからない」
とのことでした。
そ~だよねぇ~
山ほどあるもんね~サプリメントって。
どれをどう飲んだら効果あるのか、迷いますよね。
ここでひとつかわまりの選ぶ基準を書いてみたいと思います。
まずは私の飲んでいるのをご紹介します。
かわまりはいま3つのサプリメントを飲んでいます。
目的は
「燃焼促進」「ブロック」「回復」です。
燃焼促進としてカルニチン。
脂肪燃焼には主に3つのプロセスがあります。
(分解→運搬→燃焼)
カルニチンは運搬の機能に役立つ成分です。
運搬能力は加齢と共に能力が落ちていくので、
これを飲んで補っています。
燃焼自体にはHCAと呼ばれるガルシニア成分の方が効くのですが、
私はどうもこの成分が合わないみたいなので取っていません。
次にブロックとしてCLA。
食事から摂られた脂肪が脂肪細胞に取り込まれることを防いでくれます。
また、カルニチンとの相性が良いので脂肪燃焼も促進してくれます。
最後に回復としてクエン酸。
疲労物質の除去に役立ちます。
クエン酸が入ってるサプリメントは、だいたいビタミンCとかも入ってるので、
肌荒れなんかも防いでくれます。
普段はこの3つですが、
レッスン本数が多いときや長時間レッスンなどの時はBCAA(集中力を保つ)とか、
クエン酸で追っ付かないほど肌荒れたりした時はハイチオールBとか、
体調に合わせてとるサプリメントもあります。
サプリメントは足りないものを補うもの。
みなさんの足りないものは何ですか?
では、次は選ぶ時の参考になることを紹介します!o(^-^)o
