こんばんは。おまみです。

 

 

お客さまとお話ししていると、

 

「仕事でも使えるような…」とか、

「気回し力が高いものを…」とか、

 

そういったご相談をいただくことがあります。

 

正直言うと、シーンごとに

お洋服を分けられるといいとは思いますが、

そんなにたくさんお洋服を持っていても

出番が少なくなってしまったり、

当然のことながら、経済的にも厳しくもなりますよね。

 

個人的に思うのは、スカートはまだいいですが、

パンツになると仕事用とプライベート用って分けた方が

断然いいよなー…と思っているんですよね。

 

たとえば、デニムはカジュアルの代表格ですが、

お仕事で着用することはなかなかできないと思いますし

(もちろん職種によっては可能ではあると思いますが)、

反対にしっかりセンタープレスが入ったスラックスは、

カジュアル感を出すのは難しいし…となってしまいます。

 

なので、パンツをお仕事用、プライベート用って

着回すことは避ける方が無難かなぁ…と思っています。

 

ですが、martiniqueだけは、

その中間を上手ーーーーーーく突いてきていて、

お仕事でもプライベートでカジュアル感を出したいときでも、

かなり着回し力が高いパンツを見つけられるだろうなぁ…と。

 

 

今日のパンツは、春夏にいい感じの

ライトイエローとピスタチオカラーの中間ぐらいの色みで、

ウエストは紐で縛るタイプのものです。

 

このパンツの優秀なところは、

生地はビジネスシーンでも使えるしっかりとしたもので、

ラインのデザインはカジュアルになっているので、

ビジネスもカジュアルも叶う…というところです。

抜群に優秀さを放ってくれています。

 

 

ですので、

 

「普段はスカート派だけど、

 パンツも少しは履いてみたいなー」

 

という方には、martiniqueのパンツはおすすめです。

かく言う私も、パンツよりもスカートが得意ですが、

Martiniqueのパンツには絶大な信頼を寄せています☺️

 

ご参考までに♪

 

 

【 本日のコーデ♪ 】

Parker: Dressterior

Blouse: ROPE

Pants: martinique

Shoes: JimmyChoo

 

 

 

 

「アラフォーになったら似合う服が減った…」

「なんかおばさん臭くなっちゃう…」などなど、

年齢とともにお洋服が似合わなくなる理由と対策を

↓こちらにまとめてみました。ぜひご参考ください☺️

 

 

「↑これもいいけど、

 もっと個別に教えて欲しい…!」

 

とお考えの方は、全国どこにいても対応可能な

オンラインでの『ファッションコンサル』でぜひお会いしましょう♪

事前アンケートによる「なりたい自分」の深掘りで、

お客様にぴったりのスタイリングをご提案いたします。

 

 

■公式LINE@始めました♪
『おまみ流ブランド事典』:ブランドのおすすめポイントをご紹介しています♪
友だち追加
■YouTube『おまみちゃんねる』
ファッションに関する話題をお届け。
『そのまんま』のおまみで話しています♪チャンネル登録お願いします♪
■OMエンタープライズHP
5年後・10年後も着たいスタリングを目指します。
スタイリストおまみが提供するサービスについてはこちら。
■おまみのInstagram
毎日のコーデをアップ!
コーデのポイントもお伝えしています♪
■おまみのTwitter
毎日のコーデをアップ!
その他、企業や組織について、思いついたことを呟いてます♪