こんにちは。OMです。

 

5月の収支の状況をまとめました!

今月からは収支もちゃんと管理することに、、

収支の管理方法については次回に。

以下のリンクは先月の状況です。

 

 

まずは収入から。

税金、家賃、保育料引いて、

残るのが夫婦合計で64万!

このうち、生活費として計上しているのが46万。(私の収入+妻の収入の一部)

 

そして恐怖の支出。

 

 

 

合計約19万!

以下が内訳です。(1000円未満を四捨五入)

食費: 52,000

自動車:40,000

保険: 39,000

教育: 15,000

通信費:  9,000

趣味:   8,000

交際費:  7,000

衣服:   6,000

日用品:  2,000

未分類:  9,000

今月は自動車税の支払いがあったので、自動車で高額になったのは仕方なし。

教育費は私の奨学金返済です。。まだまだかかりそう。

今後、未分類を分類しやすくできるようにちょっと手を入れます。

 

そして収支は28万!

今月はかなり調子良い。

妻によると、今月は妻の残業が多かったので家にいる時間が短くて余計な買い物が少なかったから、とのこと笑

残業関係なく余計な買い物は無くして欲しい。。

 

6月はボーナス。

どれくらいもらえるかなぁ。。

 

それでは!

 

 

------------------------------

 

楽天証券なら楽天カードで新NISAを積立できます!

ポイント分お得な積立が可能です!

 

 

 

最近よく飲んでます。

肌の調子がいいです。

安いのでたくさん飲んでもお金の心配しなくていいです笑

 

 

 

 

ウチの子にヨーグルトに混ぜて食べさせてます。

大好きみたいです。

栄養価高くておすすめです!