こんにちは。OMです。

 

 

我が家では、月に一度、投資信託、個別株、保険をまとめて資産状況を確認しています。

エクセルでデータを集計して、楽天のmarket speed Ⅱで最新の状況を反映して、って感じです。

market speed Ⅱは、米株のデータを反映させることはできないのですが、国内の情報は色々持ってこれるので、結構便利です。

リアルタイムな情報が欲しい人にはお勧めのツールです。

導入手順はネット上に転がっているので、簡単です。

 

大した金額じゃないんですが、↓が今の状況ですw赤ちゃんぴえん

 
  今月 損益率
日本株 250万円 20%
米株 10万円 5%
投資信託 240万円 20%
保険 1200万円 -
総額 1710万円 -
 
先月は色々あったので個別株の変動がないのですが、またぼちぼちやっていきたいところ。
 
ウチにはまとまったお金がないので、単元未満でチマチマと買っていくことが多いです。
SBIとかだったら単元未満株でも購入時の手数料かからないですし。爆  笑
 
今のところ、買ったところはだいたいプラスになっていて心穏やかですが、いつか含み損だらけになって辛くなる時が来るんだろうなぁと思っています。
 
無駄遣いせず、本当は余ったお金をドンドン投資に突っ込んでいきたいのですが、なかなか思うようにはいかないですね。。
 
皆様もよい投資ライフを!