お久しぶりです私です。
最近めっきりブログ書かなくなってしまったなぁ~
少し環境が変わって、自分の時間が無くていっぱいいっぱいでした
今日は少し時間が出来たので、
ずっと書きたかったSalyuちゃんのライヴの感想でも書きたいと思います
(実はさっき途中まで書いてたのが消えた・・・自分の不注意で、だけど。)
とりあえず、セトリ
Salyu Tour 2010 Maiden Voyage @ C.C.Lemon Hall 4/21
1.messenger
2.彗星
3.EXTENSION
4.Kiss from a rose (SEALのカバー)
5.emergency sign
6.BIRTHDAY
7.夜の海 遠い出会いに
8.LIBERTY
9.L.A.F.S.
10.name
11.双曲線
12.iris ~しあわせの箱~
13.再生
14.cruise
15.イナヅマ
16.to U
17.コルテオ ~行列~
18.新しいYES
19.VALON-1
20.VOYAGE CALL
-Encore-
21.Dramatic Irony
22.HALFWAY
23.風に乗る船
Salyuちゃんのライヴは、老若男女入り混じっていて凄い。
彼女の音楽はボーダーレスなんだなぁ、と実感しました
で、今回初めて彼女の生歌を聴いたときは感動した
声量もすごいけど、声質が、ひとつの楽器みたいだった。
管楽器のような、なめらかで響く声。
最初のアカペラ風の曲なんかは、チェロとのアンサンブルが素晴らしくて鳥肌もんでした。
『EXTENTION』でのダーリン~ってところが、ほんっとに伸び伸び歌っていて可愛かった
そして聴いていて気持ちよかった
そしてそして、ビックリしたのが3曲目に披露したSealのカヴァー曲『Kiss from a Rose』
この曲、だいっっっっすきなんです
まーさーかー、Salyuちゃんがカヴァーしてくれるとは・・・夢にも思ってなかったですよ
感動してうるっときちゃいました
『BIRTHDAY』では彼女の歌の迫力にすこし慄いた(笑)
テンポがもう少し速ければ、もっとかっこいいのにな~・・・
なんて思っちゃうところが、あたしはバンギャだな(笑)
その後は大好きな曲のオンパレードで夢心地でした・・・
途中本気で寝てしまったのは秘密です。←
だって気持ち良かったんだもの
そして風邪気味だった(笑)←
『夜の海 遠い出会いに』のアウトロ部分は、ほんっとに歌に吸い込まれる。
終わる瞬間には鳥肌が立ちました
本編最後の『VOYAGE CALL』は、まるでオーケストラみたいでした
楽器隊の迫力+Salyuちゃんの生命力に溢れた歌に完全に飲み込まれました。
この曲はほんっとにすごい。
彼女の今のエネルギーを表現するのに一番ふさわしい曲のような気がする。
アンコールでは、みんな結構立ち上がってました。
(Salyuちゃんのライヴは、本編座って鑑賞して、アンコールで立つのが恒例らしいw)
大好きな『Dramatic Irony』をやってくれて、一気に嬉しくなりました
少しかなしい歌詞だけど、疾走感があってつい弾けたくなる。
ほんとに大好きだ~
『HALFWAY』ではゆったり、あたたかい空間に包まれ、
最後の『風に乗る船』でハッピーな気分に浸って、ライヴは終了。
Salyuちゃんの可愛らしくすこし天然?な感じのMCもほんっとに可愛くて、
終始キュンキュンしてました
あと、ツアーグッズのTシャツがCherとのコラボだったのですが、
これがすっごく可愛かったので購入しちゃいました↓
普段着で使ってます(笑)
『新しいYES』のメッセージも好きだし、Cherも好きだし、Salyuちゃんも好きだし
大切に着ます
またライヴ行きたいなぁ~!!
今度は野外でSalyuちゃんの歌声を聴けたりしたら、気持ちいいんだろうな・・・
ご一緒してくださったSさん、ありがとうございました~
■Phoebe■