はい!今更ですがJACKのレポいきたいと思いま~す( ~っ~)/
オフィシャルサイト で、レポと写真も見れるので
詳しいセトリなどはそちらでお楽しみください
この日、私は若干風邪気味で熱があったみたいなので
ちょっと感覚がおかしかったかもですが、まぁいつもとあんまり変わらないんで←
そこはご愛嬌でね★
ちなみに席はステージ裏(北)だったので、ボーカルさんの上半身(後姿)が
ちょっと見える程度でした・・・。
その他スクリーンの映像などを合わせた雰囲気程度のレポですが・・・
あしからず(^ω^)☆
では、時間軸に沿っていきま~す(・ω・)/
★acid android★
告知なしでいきなりユッキーだったので、会場からは悲鳴にも似た歓声が轟く。
JACKに来るといつも思うんだけど、ユッキー(というかラルク麺)の人気ぱない。
ステージを囲むように薄い幕が掛かったままスタート。
その幕はacidが終わるまでずっと掛かったままでした。
ユッキーはお茶摘みのおばさんみたいな帽子被ってましたね
(例えがひどく悪い)
黒くてつばの大きい帽子で、終始顔見えず。
今回演った3曲は全部新曲だったみたいだけど、
相変わらずダークで綺麗でヘヴィでした
結構激しめな曲が好みだった~。
(実はacidいいかもって思ったの初めてだった)
最後にアルバム?の告知がありました
★ゾロ★
最初にスクリーンにバンド紹介のVTRが流れるのだけど、
メンバー紹介のとき、たっぴの人気がはんぱなかった
確かに、たっぴかわえぇ・・・
しっかしベースバリバリでしたねぇ!
スラップで弾きながら脚ぴょんぴょんさせてるし。
すごいたっぴ
龍寺くんは時々顔面凶器だね←
ゾロは何気に何回か観てるけど、だんだんレベルアップしてるのが分かるねぇ。
曲もいろんなバリエーションがあるんだぁって発見があったし、
面白かったです☆
お命頂戴されたぜ。
(分かってるけど、聞くといつも笑ってしまうふふ・・・)
★シド★
いきなり『嘘』で嬉しかった
『怪盗ネオン』、ライヴで初めて演るって言ってたんですが
会場の反応が凄かったです
しんぢ何かトラブルあったんやね?(オフィより)
確かに、スタッフさんに何か指示してるのが見えて気になっただよー。
ていうかマオにゃんてどうしていつも顔くずさないのだろう(・ω・)?
多分シドファンであろうロリータちゃんが激しく折り畳みしてたのが
何だか滑稽で面白かったです
ロリータのヘドバンどか激しい動きって、何年経っても面白いなって感じるw
(ロリータちゃんは好きですよ?愛故ですw)
★Session A★
でたー!セッションー!!
マオにゃん
夢人(アヤビエ)
Sato(MELLO)
ゆうや
小池敦(シドサポkey)
というメンツ。
みんなスーツで出てきて、全員フロントに立つから
私は何故か『ご・・・ゴスペラーズかっ・・・?!』と思ってたんだけど、
演った曲はEXILEの『Ti Amo』でした
何か歌詞もシドっぽくていいんじゃないですかwww
マオにゃん歌上手いけど、やっぱりATSUSHIとは違う上手さなんやね。
ファルセットの出し方とか、ビブラートが違ったぁ~。
ゆうやが歌った時、視線でカンペ見てるの丸分かりだった(o^-')b
緊張が伝わってきましたよw が ん ば れw
歌いながらみんな一列になってChoo Choo TRAINしてた
最後千手観音みたいに全員が違う方向に腕広げてフィニッシュ
綺麗でした
★ムック★
私の周りみんな座っててやりにくかったぜ(o^-')b
開き直ってメンバーの名前叫んでましたけども・・・。←
SE『球体』が流れてメンバー登場。
みんなちゃんとした衣装だけど、逹瑯だけTシャツ+短パンっていうwww
でも、久々に髪の毛おろしてて嬉しかった~(*^o^*)
ミヤくんはインドっていうか東南アジアの人みたいだった!(オフィご覧下さいw)
ゆけち(ゆっけ&さとち)はあまり見えず。。
個人的に周りが静かな状況での『咆哮』はちょいキツかったです
でも、今回『ファズ』が異様に良かったです!
『ファズ』では座ってた人が立ってノっててくれて嬉しかった
そういえば、初めてアップライトを弾くYUKKEを後ろから観れて良かった笑
ていうかムックを後ろから観れて良かったな
『ジオラマ』ではスクリーンに歌詞が出てたw
何かカラオケみたいだったん・・・
私はここで初めて『ジオラマ』聴いたんですけど、
思ってたよりも良かった。 あったかい感じで
あ、そういえばDLしました(遅)←
少し切ない感じで終了。(いろんな意味で・・・)
★Session B★
ドラムセットが3つ並んでたので、誰が出るんだろ・・・?と思ったら、
ユッキー、SATOち、ゆうやでした
この3人のセッション
SATOちが終始笑顔で、も~すんごい可愛かった
わたしドラムソロとかって興味無いんですけど←、
タイプの違う3人が揃ってユニゾンしてるところとか、凄いなーって思った。
ゆうやのシンバル激しめな感じとか、豪快やな~って思ったし。
個人的にはSATOちの後姿を見れて嬉しかったです
(この時はドラムセットの関係上、しっかりと後姿全体を見れたのです)
★creature creature★
ネ申キター(・∀・)ーッ!!
けど、席立つ人結構いて切なかったな。。
sakuraのドラム聴けるのはホントに久々だったので嬉しかった
彼のドラムはホントになめらかだね~。
それでいて力強い。色気がある!
1曲目に演った『Black Hole』かな?
最後、ガガーッって急に激しく転調する曲。
あれ凄かったカッコ良かったです
CDでちゃんと聴いてみたいなぁと思った。
ギターのShinobuさんは、以前所属していたバンドがかなり好きだったので
武道館で凄いメンツと一緒に演奏してるのが嬉しかったです
やっぱり実力のあるメンバーたちなんで、オーラが凄かったです。
ま、MORRIEさんの雰囲気が大きいんでしょうけど・・・笑。
最後に若干知ってる『RED』やってくれて嬉しかった
前回、カラスがカヴァーしたんだっけね
★Session C★
kyoさん(デランジェ)
ミヤくん
弐さん
研次郎さん(!!)
Sakura
都さん(SOPHIA)
という超豪華メンツ
しかも演った曲がガンズの『Welcome to the Jungle』と
KAT-TUNの『Real Face』という・・・
みんなかつーんの時どよめいたwww
っていうか、ジャ○ニーズの曲とは思えないぐらいに
ヘヴィーでエモかったです
特にkyoさんの歌がエモい・・・
これ、音源化してほしいんですけど(切実)
めっちゃカッコ良かったです
★カラス★
で、カラス。
登場前にバンド紹介のVTRで『LASTICA』のPV流れた。
逹瑯の顔がときどきデスノのリュークに似てるよ?
め、メイクのせい・・・だよね!(※逹マニです。)
メンバー登場。
逹瑯がムックの時とは打って変わってゴージャスになってた!
あの大きめのウェーブがかった髪に憧れて髪を伸ばすことを誓ったことは秘密だよ★
なんていうかでも、わたしはムックの逹瑯が好きなので
あまり『キャー』って感じでもなく、冷静に見てました。
『LASTICA』は夏JACKで聴いた時はあんまり好きじゃなかったけど、
今回はなんだか良く感じましたw
CD買うかどうかは分からないけども・・・
持ち歌が1曲しか無いから、ということで
『カヴァーやります!アニソンなんだけど、みんな知ってるかなぁ?
世代的に知ってるかな?』と逹瑯。
演った曲は『アンバランスなkissをして』。
幽遊白書の歌らしいね?(知りませんでした)
これが結構知ってる人が多くて、盛り上がってました~
バンギャ=ヲタだからなw
わたしも過去は・・・げふん!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
はい!ではここで一旦切りますヽ(゚◇゚ )ノ
長くてすみません・・・
つづく(・ω・)
■Phoebe■