さびぃーっ。(´д`lll)
雨の日は憂鬱ですねん。。でもイギリスっぽくて好きかもしれない★
さて、、、最近CDが家に溜まりに溜まってしまってるので、
ちょっと感想を書き綴ってみたりしちゃおうかな~と思います。
まずは、THE BIRTHDAY。
チバさんの音を聴くのは、あたしが中学生の時以来・・・
ミッシェルの曲を1曲ぐらいテープ(時代を感じる笑)に入れて聴いてたぐらいで、そんなにハマったりはしてなかったんですが、
お店で流れてたこの曲を聴いて、『あぁ、カッコイイなぁ・・・』と思い、CDをゲトーヾ(@°▽°@)ノ
うんうん、カッコイイ。
これ、ラブソングですよね~。・・・と、あたしは受け取っているんですけど。
この曲を聴いて、愛の形っていろいろなんだなって思ったんだよね。
音楽にも形が無くて、色々なジャンルがあるように、愛にもいろいろあるんだってね、思ったの。
とにかく歌詞がカッコイイよね~(*´ω`)
冒頭の
『電話探した あの娘に聞かなくちゃ
俺さ 今どこ?』
ってとこと、
サビの
『涙がこぼれそう でラブコール あの娘にラブコール』
って部分が、チバさんの個性出てるなーって思う。
う~ん、ロックです。
音はとことんシンプルなUKパンク風で、もう貫いてって欲しいなって感じだね。
クロマニヨンズとかもそうだけど、まぁ曲が似てるって言われちゃうのはしょうがないけど、
でもそれが個性でもあり、揺るぎないバンドのカラーになるわけだからね。
ところで、チバさんって詩人だね~。ってちゃんと聴いてみて初めて感心しました(遅)
C/Wの『レイニー・レイニー』とかも好きです。
可愛いんだな。これも、愛だなぁ。すき。
えっと・・・続けて他のCDの感想も書こうと思ったんだけど、何か1枚の感想が長いので、他の記事にして書きます(笑)。