初めての夏フェス!てことでサマソニ行って来ました~
11時ぐらいに幕張着いたんだけど、死ぬ程暑かった・・・。
そんな中マリンステージでOK GOを鑑賞。
PVみたいに踊ってくれるのかと思ったら普通に演奏してた。
何気ちょっとがっかりww
でもVocalさんがカッコ良くて萌え!
ベースのおっさんが面白かったです。
ランニングマシーンの曲やってくれて嬉しかった
- Oh No/OK Go
- ¥2,028
- Amazon.co.jp
その後THE ACADEMY IS...かSHITDISCOを観たかったんだけど、
メッセに行って休憩とかしてた^^;
水分補給しまくってからまたマリンステージへ向かい、
THE GOO GOO DOLLS、木村カエラちゃんを鑑賞
グーグーは初めて観たけど、王道ロックな感じでカッコ良かったです☆
途中機材トラブルで音が全く出てなくて可哀想だったぁ
木村さんは、小さくて可愛い!!
でも喋るとちょっと変な子だったなぁ。。笑
『アリガト』って言うのがかなり特徴的でした。
これからモノマネしてって言われたらこれやるわ。決めた。
ていうか木村さんはバックバンドがかなーり良かった
ドラムとかかなり好みです。
グルーヴ感がかなり出てたね
- Samantha/木村カエラ
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- Scratch (初回限定盤)(DVD付)/木村カエラ
- ¥2,980
- Amazon.co.jp
その後個人的にトリなFALL OUT BOYを観にマウンテンステージへ
MXPXの終わりの方に入ったんだけど、もう物凄い人で焦った
てか、今回最新アルバムを聴いていないというあまりの予習不足に後悔。。
だって殆ど分かんなかったんだもん←何故かキレ気味ww
From Under The Cork Treeからの曲は↓でした
・Our Lawyer Made Us Change The Name Of This Song So We Wouldn't Get
Sued
・Sugar, We're Going Down
・Dance, Dance
- インフィニティ・オン・ハイ-星月夜 デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)/フォール・アウト・ボーイ
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
- From Under the Cork Tree/Fall Out Boy
- ¥1,568
- Amazon.co.jp
- Take This to Your Grave/Fall Out Boy
- ¥1,331
- Amazon.co.jp
Dance, Dance聴きたかったから嬉しかった☆
でも何かねー、何だろ・・・バンドとして音が揃ってなかった気がするんだけど。。
まとまってないっていうか。
技術の問題なのか、何なのかよく分かりませんが><
でもやっぱりパトリックの歌は上手い
声質も大好きですo(〃^▽^〃)o
でもほんっとに太ったね・・・。
Sugar~のPVの頃も結構ぽっちゃりだったけど、でも可愛かったのに。。
これじゃぁFAT OUT BOYだぜ。。
あと、ピート出しゃばりすぎww
何かDance, DanceのPVの印象が強すぎて、キモい人ってイメージがあったんだけど、
昨日生で見たら髪伸びてて何かカッコ良かった・・・セクシーだったのよ。。
最後客席にダイブ?してもみくちゃにされてたー。
正直触りたかった。。
去り際にシャツ脱ぎ捨ててたんだけど、タトゥーかっこいい!Sexy Backでした。
ていうか彼のMCが全然聞き取れなくてショックでした
彼は多分日本人の英語力を理解していないのであろう。。
だって超早口なんだもん!!!
オーディエンスに何か要求してたみたいだけど、みんな『ポカーン』て感じだったもんね。。かなしす。
英語の勉強頑張ります
と誓い、アヴリルとBLACK EYED PEASを観に、またもやマリンステージへ。。
アヴリル・・・アイドルになったのですか?笑
ていうか以前どんなステージだったか知らないけど、ダンサーとかいてビックリよ!
しかも何かミュージカルっぽいし!
個人的には、そういうのいらないって思った(^^;
バンドだけでやった方がらしいんじゃないかな~ってね。。
ま、売れてくるとみんなこんな感じなのかな。
- The Best Damn Thing/Avril Lavigne
- ¥1,658
- Amazon.co.jp
- Under My Skin/Avril Lavigne
- ¥1,369
- Amazon.co.jp
- Let Go
- ¥1,151
- Amazon.co.jp
で、トリのBEPは何と20分押し。。
調子乗ってんじゃねーぞ(マキシマムザ亮君風)
でもやっぱかっけぇ。。
ファーギー歌上手いし何か全体的に強い!!笑
あとMCで思ったんだけど、この人たちは日本人の英語力をご存知のようで(笑、
単語並べて喋ってくれてた。優しいのね。。
しかし何かノリが悪かったみたいで、何回も煽ってたなぁ。。
(FOBのピートもWhat the fuck is this?!みたいなこと何回も言ってたし)
みんなこの気候で疲れ果てていたのでは。。
でもPump Itとか盛り上がったよね
Where is the loveが終わったところであたしはリアルに終電が心配だったのでお先においとましました。。
- Monkey Business/Black Eyed Peas
- ¥1,269
- Amazon.co.jp
- Elephunk/The Black Eyed Peas
- ¥1,378
- Amazon.co.jp
- プリンセス・ファーギー:THE DUTCHESS/ファーギー FROM ブラック・アイド・ピーズ
- ¥1,640
- Amazon.co.jp
いや~暑かった、とにかく暑かった。
けどやっぱ音楽っていいもんですねぇ。(水野晴夫風)
今回妥協して観れなかったバンドたち・・・
THE ACADEMY IS...
SHITDISCO
ELLEGARDEN
RIZE
SUM 41
マジ無念!!
でも同じ会場にいて同じ空気を吸っていたと思うだけで幸せです。はい。
長くなりましたが、読んでくれた人アリガト(木村カエラ)