風邪と正方形 | アロマで美容も健康も底上げしよう☆北海道ニセコ

アロマで美容も健康も底上げしよう☆北海道ニセコ

「〇〇ちゃんのママ」「〇〇さんの奥様」のままで終わらない。
空いた時間でできる自分らしい生き方、輝き方を磨く知恵やコツを
知って、もう一段上の自分と出会いましょう。
健康も美容も人生も底上げしていこう


こんにちは。
嗅覚反応分析士 エステティシャンのサカイです。



ニセコ倉庫邑でのミネラルショーが
無事終了しました〜



ご来館頂いた方ありがとうございますニコニコ




でっかい チャロアイトラブ
値段もでっかい!






毎回
石に癒される大好きなイベント❤️



これも
石の持つ周波数なんでしょうか。

めっちゃ気になる ワンド




オルゴナイトのクオリティ高くてびっくりした‼️

天然石からちょい加工のスカルちゅー


石を愛でる日でしたデレデレ



そんな癒しのイベントから一転
がっつり 風邪をひきました。



春はもともと キューっとしていた冬の緊張から
解き放たれ、
交感神経優位から副交感神経優位へと
移行のタイミング。



足で踏んでたホースから
足をバッと離し、
中の水が一気に流れ出る感じ。



プロスタグランジンが発動して、
炎症は勃発しやすくなります。



春先体調崩す方が多いのは
自律神経のバランスを崩しやすい季節だと
考えると 
うーむ 仕方ないか、、、
土用ももうすぐだし、、、



体調を崩すのも、
これって
自律神経の振り幅も
大きく影響してるんじゃないかなぁー




ただでさえ冬の寒さ、気圧は、
カラダにとってストレスなのは間違いありません。



そこに、
精神的なストレス、肉体的ストレス、
ようは、無理しまくったりが 加わったら
ストレス度は高まり、
回復が間に合わなくて



本当は
シーソーのような自律神経のバランスが
交感神経が優位になりすぎて
振り幅でかいから
春にバーンと戻され具合がでかくなって
めっちゃしんどい、、、
ってことかも。。。






まさに
この冬はそれだったと思われるワタクシ。




嗅覚反応分析をしていて
正方形を目指す提案をしているのに
この冬は恐ろしくイオンマトリクス図は
傾いていたままでした。




↑休めてない!休む気ない!を表すグラフに
なっております、、、



そして
春になり、ガク〜〜っと
体調は悪化。



あー風邪ひいてしんどいー
もうひたすら寝てたいーチーンとなりました。



いつも
時間がもったいない
という 発想の私。




あれやって
これやって
あれやりながら
これもやろう!

なもんで、

そんな私が
もう強制的に休まされるタイミングは
風邪をひく とかしかないようです











ポーン二回連続で正方形がでました!



家事も仕事も放棄して
ずっと寝てたらこうなりましたお願い


正方形である=ホメオスタシスが正常に働いている


を考えると
入ってきたウィルスや細菌を
免疫チームがうまく連携をとり、
排出、回復へと導いている。



ってこと。
なのでしんどいのも必要アイテムなわけです。



正方形が元気モリモリ!ということでは
なくって。真顔




平静で中庸でふつうな 感覚を私は感じました。


いっつも前のめりタイプの私が
脱力して過ごせた数日。

イライラせずにいれたなぁニヒヒ



ありがとう風邪!
ありがとうウィルス〜〜ちゅー




あの偏ったままのイオンマトリクス図で
過ごしていたら
どこかもっと深刻な不調になっていたかも
しれない。



いつものクセで
また私のバランスは偏るかもしれません。
ですが、
日々正方形のマトリクス図を目指す。



そして行き過ぎに気づき、
早めに揺り戻す。




この4つのバランスの取り方を
自分に落とし込めば、
セルフケアの 選び方が ほんとに楽になります。


カラダと心の捉え方も。




頑張り過ぎのみなさーん、
たまに 風邪で倒れても 
それは 弱ってるんじゃなく、
カラダの声ですよーーーチュー


しかし風邪つらーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き
とにかく 寝ます