いや、もうタイトルの通りで
それ以外そんな書くことないんですけども
たまにはいいかなって←
先日、訪れたバーに居合わせたお客さんから
お勧めいただいた
「水曜日のネコ」
クラフトビールなのに
スーパーやコンビニでも手に入るし
リーズナブルなんだ!ってことで
飲みたいねー!って夫と話していたら
昨日の夫からのお土産がこちらでした
なんか違うのもいるけど
同じ会社さんが作った
別のテイストのクラフトビールでした。
お味はと言うと、、、
水曜日のネコは
アッサリ、サッパリ
フルーティで飲みやすい。
香りはコリアンダーシードの青みがしっかり
でも苦くない
ドンダバダは
同じくサッパリしていて飲みやすい。
ライムとかの苦味のある柑橘系が
香りも味もしっかり感じられる
夏の暑い日にグビっといきたくなるお味。
って感じでした
あ、そうそう。
実は5年前に購入してたノート型パソコンさんが
ご臨終しまして
おニューなパソコンさんに
お越しいただきました
レッツノート!初めて〜
中古品ですが
なかなか良いものが手に入りました
嬉しい
私は昔から自転車やパソコンとか
ちょっとお値段する長く使う道具たちに
名前をつけて楽しむ癖があるんですが
(きっとお仲間がいるはず…!)
今回のパソコンさんは…
レレさんと名付けましたぁああ!
ババーン!!!!
レッツノートの「レ」と
去年からのマイブームがウクレレでして
今練習してるキヨシ小林先生の
「レレの青い空」のレレから
拝借いたしました
好きなもの、大切なものを
日々感じられる幸せに
感謝します

お気楽マインド®の幸地(こうち)です。
生徒さんたちからは
リノちゃんと呼ばれています~
はじめましての方はこちら
普段はわたくし
マインドマネジメントのコーチと講師を
やっておりますよ
オンラインにて
お気楽マインド®起業講座を提供しております。
お気楽マインド®起業講座の特徴は
「周りも自分もHAPPYにできる
成長の仕方」を大切にしています。
マインドの整え方と
具体的な行動への落とし込みを同時にサポート
頑張らなきゃ…!と
「強迫観念」に駆られるのではなく
楽しくワクワクしながら
「自然に成長できるマインド」を手に入れませんか?
どんな雰囲気の講座なんだろう?
私もコーチングで起業できるかな?
などなど気になる方へ
体験講座プログラムを作ってみました
限定公開で無料にしていますので
今のうちにぜひゲットしてみてくださいね
下の画像をクリックして
無料で受け取ってね~
わたくし幸地(こうち)が主宰する
お気楽マインド®起業講座
どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ