さてさて。本日はメンタルの強さについて。


メンタル、というと
どんな言葉を思い浮かべますー?


強靭なメンタルの作り方!とか
メンタル弱いなぁ~とか
もっとメンタル面を強くしたいとかとか。



メンタルってね、
別に強くないと健康を維持できない訳じゃないんですよ!


そりゃまぁ、
外部刺激(他者との関りなど)に対して


・ぜんぜん!ダメージ受けないぜ!!!!って人
・いやもぅ何を言われても怖いし傷つく・・・って人じゃ


ストレス値の差は出てきますし
マネジメントに必要なエネルギーも
違ってきますよ。えぇ(*´д`)o




それでも。


メンタルは、強くなくて良いんだぜぃ。
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
弱よわで、ゆるくて大丈夫~
ってことを
今日は掴んでいただけたらなと思います♪

↑こんな死闘を繰り広げなくても大丈夫ですからね。

 強さは不要。

Photo by Frida Bredesen on Unsplash


「強くなくて、どうやってストレスに対処するの?」
と思ったあなた!



素晴らしい着眼点です。



ワタクシからのご提案は
メンタルは、強さよりも
ゆらゆらバランスをとるスタイルで
楽しく、元気になりませんか?ということ。
(。☌ᴗ☌。)♡




本来の属性がか弱い人が
ストレス、外部刺激に対して
打ち勝つ!(時には相手を打ち負かす?)ような
強さを手にするには
相当な「非日常的」修業が必要
なのです。


滝に打たれるとか断食登山とかの修業を積んだり
自己啓発セミナーなどで
普段の自分にはないような体験をしてみたり。


「非日常」で経験したような特別体験を、
いざ\日常/に持ち込むのは


これまた相当な「修業」になる
訳ですよ。
分かります?


そん時だけの「衝撃的な一瞬」
365日の日常へ反映させるには
それなりの工夫が必要です。


そうじゃないと、
周りから孤立しやすくなりますし(笑)
そうしたら周囲のお節介さんから
「変なマインドコントロールされて
 だまされてんじゃないの?」なんて
要らぬお世話を言われてしまい
元の自分にも戻りやすくなってしまう
んですね。


つまり、もともと強くない人が
強くなろうとしちゃうと


一生、「非日常」の修行を取り入れて
維持していく必要性が出てきますよって話です。

 

☆もちろん何事も、新しいことを定着させるには
 「当たり前、習慣になるまで続ける」
 必要はありますからね。


・・・まぁ、もんのすごい
スパルタなトレーナーが傍でずっと管理してくれて
「メンタル強い自分」が習慣化できて、
なおかつ無理ではなくて心地よいと思える場合は
もう本当にパーフェクトで楽しいと思いますが。



・・・・なんか。
たいてい、そんなん辛いじゃないすか(笑)


ず~っと、辛いのに耐える修業とか。
あなたが

「いえ!自分はもーホント超絶のマゾヒストです!
ヒャッハァー!」ヽ(ˇд ˇ;)ノヽ(ˇд ˇ;)ノヽ(ˇд ˇ;)ノ
とかなら。さすがに止めませんけど。



私リノがココロのビタミンセッションで
お伝えしているのは

毎日の生活の中で起きる
さまざまなストレスに対して

メンタルは弱いまま
感情ブレブレでも

ふっと、フラットな状態に戻せるような

ゆるゆるとした、「揺らぎ」を楽しむ理論と実践方法
です。



嫌なことを、まるっとぜんぶ取り除いてやる!

これさえやれば・・・!
な~んて、なかなか
非現実的
ですから。


次々とやってくる日常の「プチ問題」たち
立ち向かうのではなく
たたかうのでもなく


ましてや、ため込むのでもなく。


ゆらゆらと柔軟に受け止めたり
ふわっと軽く流したり


自分も周りも心地よい
絶妙なバランスをつかむ。



そうすると
メンタルは強くある必要はなくなるのです。