*乳がん ステージ1
トリプルネガティブ
部分切除
センチネルリンパ節生検2か所
転移なし
*抗がん剤
EC療法4クール終了
・エピルビシン
・エンドキサン
ドセタキセル4クール終了
*現在
放射線治療終了 →2022.9月
(総線量42.56Gy/16回)
トリプルネガティブ
部分切除
センチネルリンパ節生検2か所
転移なし
*抗がん剤
EC療法4クール終了
・エピルビシン
・エンドキサン
ドセタキセル4クール終了
*現在
放射線治療終了 →2022.9月
(総線量42.56Gy/16回)

放射線治療が終って
初めての診察。
先に、乳腺外科に行き
"リンパ浮腫"と言われて
ガックリしたまま
放射線科の診察へ。
照射した右胸を見て
「けっこう焦げたね」と
医師に言われた。
乳房の大きさ 右 〉 左
右胸がバーンと張っている。
痛痒さは、治療後3w目くらいが
MAXだった。
今は保湿のみで落ち着いている。
その経過を聞いて
医師が
↓↓
「保湿は最低でも2年間
しっかりやった方がいい
症状が、ぶり返すこともあるから
保湿剤とステロイド出しておくね」
えっ、、、2年ですか?! 長っ、、、
それなら保湿剤も
最大限もらわなくちゃ。
看護師として皮膚科外来に
勤務した時期があったけど、
放射線治療後の保湿期間は
知らなかった、、、
乳腺外科に続いて
またしてもガックリきた(~_~;)
勝手に1年くらい塗ればいいかな?と
思ってた(;・∀・)
自己判断しないで
確認しなくちゃ_| ̄|○
それも、これも自分のためだ
2年間の保湿は長いけど
トリプルネガティブは
2〜3年以内の再発率が高いので
目安として ちょうどいいのかも
患側の右胸と
健側の左胸
保湿しながらチェックして、
一日2回は塗り続けよう(๑•̀ㅁ•́๑)✧

W受診後に食べたモンブラン
美味しくて癒やされました(´∀`*)