*乳がん ステージ1
 トリプルネガティブ
 部分切除
 センチネルリンパ節生検2か所
 転移なし
*抗がん剤
  EC療法4クール終了
  ・エピルビシン
  ・エンドキサン
 ドセタキセル4クール終了
現在
  放射線治療終了 →2022.9月
 (総線量42.56Gy/16回)

 

 ラストケモから15W
 
 
今まで 自分の身内や友達

伝えておきたい人には
 
"乳がん"だと話してきた。
 
 
夫の家族(義父母、義兄弟)には
 
言えてなかったというか、、、。
 
夫が伝えてくれるはずが
 
言いづらかったみたいで
 
結局、伝えてなかった。
 
 
先日、夫の実家に贈り物をした。
 
留守電に
 
みなさん、元気ですか
 贈り物届きましたありがとう
 
こんなメッセージが入っていた。
 
義母だった、、、。
 
 
実は、、義母とは

仲が悪い時期があった。
 
実は、、義母が大嫌いだった。
 
実は、、夫の家族 みんな嫌いだった。
 
 実は実は
 結局、大嫌いだった(爆笑💣)
 
 
孫が生まれて
 
少しずつ距離が縮まったこと。
 
義父母も年老いて、考え方や発言が
 
丸くなったこと。
 
三男が結婚して
 
私達夫婦への風当たりが減ったこと。
 
いろいろあったけど
 
私のドロドロした部分が
 
やっと消化されて、
 
良い関係になれそうな予感がした頃に
 
乳がんが発覚した。
 
 
一時期は大嫌いで
 
できれば顔も見たくない人だったのに
 
みなさん、元気ですか?」
 
留守電に入った

義母の第一声を聞いて

懐かしくなって涙が出そうだった。
 
 
今なら、病気のことを言える
 
今を逃したら、もう言えない
 
 
すぐに義母に電話をかけた。
 
乳がんの手術、抗がん剤
 
放射線治療まで終えたこと。

今はウィッグで生活していること。


子どもは変わりなく過ごしている。

病気であることを

学校や塾の先生に伝えて

何か変化があったら

知らせてくれるように

お願いしてあるけど、今のところ

連絡ないから、多分 大丈夫…etc
 
やっと報告できた。
 
 
義母のお姉さんも乳がんだったそう。
(初めて知った)

(ちなみに義父は肺癌をやっている)

義母は驚きつつも

うんうん言いながら

最後までしっかり聞いてくれた。

そして、とにかく今は治療が終って
 
良かった!
 
子ども(孫)が逞しく
 
育っているみたいだから
 
それは、あなたのおかげ。
 
ありがとう!
 
(褒められることなんて滅多に
 無いのに笑い泣き
 泣いちゃうから、やめてー笑い泣き

 
 自分の息子(私の夫)のことは
 
そっちのけ。
 
ただただ、無事に終わったことを
 
喜んでくれて
 
話ができて良かった

応援してるからね!と
 
言ってくれた。
 
 
それは私も同じで、
 
この日 このタイミングで
 
義母と話せたことで
 
胸がスーッとしたε-(´∀`*)ホッ



 
遠距離に住んでいて
 
飛行機に乗らないと会えない。
 
これから、もし何か親戚の集まりが
 
あるとしても
 
私は、行けない時があるかも
 
知れない。
 
その理由を

お義母さんに知らせたことで
 
もうヘタに悩んだり
 
気を遣わないで済むのかも知れない。

お義母さんだけが

知っていてくれれば それでいい
 
 
胸に引っ掛かっていたことが
 
一つ取れた。
 
 
あんなに嫌いだった義母。
 
今は、また会いたいなと思う。
 
 
癌になって良かったとは思えないけど
 
病気になったおかげで
 
応援してもらうことが
 
こんなに力になると知った。
 
 
私も応援しよう。
 
遠方で、二人暮らしの義両親を。
 
元気でいてほしい。