*乳がん ステージ1
トリプルネガティブ
部分切除
センチネルリンパ節生検2か所
転移なし
*抗がん剤
EC療法4クール終了
・エピルビシン
・エンドキサン
*現在
ドセタキセル4クール目
トリプルネガティブ
部分切除
センチネルリンパ節生検2か所
転移なし
*抗がん剤
EC療法4クール終了
・エピルビシン
・エンドキサン
*現在
ドセタキセル4クール目
ドセタキセル4回目の時に
主治医から
「抗がん剤の次は
何をするか知ってる?」と
聞かれた。
知ってるも何も、、、

「放射線治療ですよね?」
「そうそう!」
※手術前と後で、担当の先生が代わった。
以前の主治医の話では
トリプルネガティブは
元気なタイプの癌。
再発予防の為にも
抗がん剤と放射線をやります!
必須です!
短い説明だったけど
「やりますか?」と
聞くのではなく
「やります!必須です!」
選択肢は一つしかないんだと思った。
あの時は、癌だと宣告されて
ものすごく動揺している中での
説明だった。
(もし選択できるとしても
治療する方を選んだと思う)
放射線科の予約は混んでいて
少し先になった。
でも、抗がん剤の副作用で辛い時に
また病院に来るのも大変だから
これで良かったのかも知れない。
一つの治療が終わって
次の治療が始まる。
今は抗がん剤の副作用で
精一杯の日々。
方向性が見えて、日程が決まったら
また気持ちを
切り替えていけるだろう。
ファイトーーー(●´ω`●)