*乳がん ステージ1
 トリプルネガティブ
 部分切除
 センチネルリンパ節生検2か所
 転移なし
*抗がん剤
  EC療法4クール終了
  ・エピルビシン
  ・エンドキサン
現在
  ドセタキセル4クール目

 

ついに最後の抗がん剤の日。
 
体温OKキラキラ
 
瞼はむくんでいるけど
 
他は調子まあまあスター
 
 
気になるのは、数日前から
 
動悸や胸の圧迫感があること。
 
横になれば20分程度で落ち着くから
 
大丈夫じゃないかと思いつつ
 
病院に向かう。
 
 
受付→採血後に
 
看護師さんによる問診がある。
 
動悸すると伝えたところ、、、
 
診察室で先生に言ってくださいね」と。
 
そして
 
今日の抗がん剤が
 見送りになった時の為に
 次回の問診票お渡ししておきます
 
げーーーーーポーン
マジか滝汗
今日で終わりに
したいよーーー!
次回の問診票なんて
縁起でもないチーン
 
 
医師の診察
 
★採血の結果
 白血球 3360
 血色素 10.5
 好中球 2322
 
採血の結果
数値が低めのものはあるが
抗がん剤は問題なくやれる範囲。
 
動悸は、抗がん剤で全身状態を
落としているからだと思う。
長く続かないなら大丈夫でしょう
 
心電図すら取らずに
化学療法室に送り出される。
 
そんな気がしてたわニヤニヤ
 
 
そういう私も
 
今日で抗がん剤を
 
終わらせる気 満々で
 
一番キツイ着圧タイツをはいて
 
冷却する準備、
(保冷剤多め+保冷バッグ)

お菓子&イヤホン&内職グッズなど

準備万端で病院に来ていた。



冷却グローブ

 
ここまで順調に治療できたこと
 
ありがたいなぁと思う。
 
ついに最後の点滴が始まった。