トリプルネガティブ
部分切除
センチネルリンパ節生検2か所
転移なし
*抗がん剤
EC療法4クール終了
・エピルビシン
・エンドキサン
*現在
ドセタキセル3クール目
ドセタキセル3回目
★睡眠障害★
点滴当日~3日目まで
一度でも目覚めてしまうと
なかなか眠れない
(ステロイドの副作用と思われる)
それに加えて3日目は必ず
夜中に上半身が痒くなり
ボリボリ掻きだすと止まらなくなり
結局、眠れない
保湿剤が処方されているので
寝る前に塗ったのに…。
起きて追加で塗りたくる。
そのうちにお腹が空いてることに
気がついてしまう
食べたら、歯を磨かなくちゃならない。
う~ん。めんどくさっ
でも眠れないし、空腹だし。
冷凍庫を漁ってアイスの実!発見。
たまらず食べる(*´▽`*)
リラックス効果のあるアロマを嗅いで
お布団に行って1時間半だけ
ウトウト。
子どもの寝言で起こされ
AM3時~寝るの諦めた。
★抗がん剤の週末は一日が長い★
眠れないし、食べたいものが見つからない。
抗がん剤後の週末は、一日が長い。
携帯いじって、ウトウトして
少し食べて、少し家事やって。
そうやって時間が過ぎるのを待つ。
”少しくらいだるくても
運動していいよ!”という
ドクターの言葉をお守りに
ヨガ・ダンスに行くのが楽しみ
行くまでは辛くても
行ってしまうと体が動くから
不思議
これが支えになっている。
★キツイ時はキツイと言う★
だるそうにしていても
家族や職場では言葉に出さないと
伝わらない。
家庭では
「眠れなくて○時から起きている。
今日は辛い、夕飯作れない」
これが言えただけで
気持ちが軽くなる。
週末は、食器洗いを
各自でやってもらうのが
定着しつつある(3か月かかった)
職場では
「疲れたら座らせてもらうかも」
って言いながら座った事なんか
なかった。
でも、手が空いた時は勇気を出して
座って休ませてもらった。
咎める人はいなかった。
むしろ…座らなくて大丈夫?と
声を掛けてもらって
とっても嬉しかった
ドセタキセル3回目
今のところは
前回と変わらない経過。
ステロイド内服が終わると
コテっと眠れるようになる
それと交代するように
味覚障害と倦怠感がドーンと
出てくる。
ダメダメ~!辛い!って
言いながら、ここまで来れたから
きっと今回も!
|д゚)小さくファイトー