【10/14 特別講演 開催!】スペイン・イタリア海外専門家「オリーブオイルと栄養・健康」 | OLIVE OIL TASTETR

OLIVE OIL TASTETR

JOOTA日本オリーブオイルテイスター協会のブログです

【10/14 特別講演会】
スペイン・イタリアのオリーブオイル専門家から学ぶ「オリーブオイルと栄養・健康」


10月14日(土)、スペインとイタリアの公的機関において、オリーブオイルの研究に従事される世界的に著名な研究者による講演会を開催いたします。

講演していただくのは、

イタリア・ペルージャ大学のマウリッツィオ・セルヴィリ教授

スペイン政府機関IFAPA Cabraセンターディレクターのブリヒダ・ヒメネス・エレーラ氏です。
最先端の研究の場で活躍しているお二方より、栄養学的観点と食品化学の観点から、オリーブオイルと栄養・健康との関連について具体的な研究結果や最新の情報をまじえてご講演いただきます。

これまで日本ではなかなか知り得ることができなかった知識を学ぶ貴重な機会となることでしょう。

セルヴィリ教授はオリーブオイルの食品化学研究の第一人者であり、エレーラ氏は薬学博士・オリーブオイルテイスターでもあり、オリーブ栽培分野の研究のみならず、オリーブオイルの食品としての特性研究など、両名とも世界的に活躍されている業界トップクラスの専門家・研究者です。

【講演会内容】
栄養学的観点と食品化学の観点から、オリーブオイルと栄養・健康との関連について、最先端の研究の場で活躍している専門家より、具体的な研究結果や最新の情報をまじえて講演。日本語通訳付き。
(内容は予告なく変更となる可能性があります。)

 

【開催日時】 2017年10月14日(土)10:30 ~ 13:00
 
【会場】 国士舘大学 世田谷キャンパス メイプルセンチュリーホール
     〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1
 
【参加費】 5,000円(税込)
 

【講師紹介】
・マウリッツィオ・セルヴィリ教授 Prof. Maurizio Servili
ペルージャ大学 食品環境農業科学学科 食品化学技術 教授、イタリア国立オリーブ/オリーブオイルアカデミー 顧問。
オリーブに含まれるポリフェノールについての研究も深く、常に食品化学における最先端で活躍し、数多くの論文や研究結果を発表している。IOC(インターナショナル・オリーブ・カウンシル)のエキスパートメンバーでもあり、各国連携の国際的な研究の場でも活躍している。


selvili

・ブリヒダ・ヒメネス・エレーラ氏 Dr. Brigida Jimenez Herrera
オリーブオイル、テーブルオリーブを専門とし、スペイン政府機関IFAPA Cabraセンター(スペイン・コルドバ)のディレクターを務めており、薬学博士、経営学修士(MBA)、CSIC経営学修士号を取得。権威ある国際オリーブオイルコンテストに審査員として活躍するなど、世界中のオリーブオイル業界に多大な貢献をしている。


drbrigida

【主催】一般社団法人日本オリーブオイルテイスター協会

【協力】国士舘大学

【申し込み方法】
サイトの専用申込フォームからお申し込みください。

受講コースの項目は「その他の講座」をお選びください。

 

講座の詳細はこちらをご覧ください。

 

どなたでもご参加いただけます。

お誘いあわせのうえ、是非いらしてくださいね!