昨日は暖かい雨でしたね~傘

 

ぬる~っとした空気でしっとりなお庭。

 

びしょ濡れ多肉たちを撮ってみました。

 

<ブルーエルフ>もギュッとして可愛くなってるなぁ。

 

枯れ葉が1枚残念だけど笑

 

 

<ミニベル錦>

 

 

写真ブレブレだけど、息をのむ可愛さ宝石赤

 

 

 

<桃太郎>

 

葉挿しっ子桃太郎もすごいいい色になっているなぁ~飛び出すハート

 

 

同時期の葉挿しのはずだけど、全然違う(笑)

 

でもこっちも肥料は入れてなかったと思うので、この違いは日当たりや土の水分量かな?

 

 

<ラブリーローズ>

 

君はバラより美しいピンク薔薇

 

 

<シルバースター>

 

 

<マーガレットレッピン>

 

塀の上の白い鉢コレクション。

 

来週には屋根下にしまいます。

 

 

たった30cmほどの差でカーポートの屋根がかかるこの棚は雨濡れなし。

 

<ジョセリン>がモリモリ。

 

 

 

<パラグアイエンセ>は大粒の雨。

 

 

<ミセバヤ>

 

ミセバヤもそろそろ全部葉が落ちる季節。

 

全部葉が落ちたらカットして、根元の新芽部分が育つのを春の楽しみに休眠です。

 

 

<七福神>はもう無理せず地植え1本で行きたくなる(笑)

 

ここも来週にはほかのアガベたちと一緒にトンネルに入ります。

 

 

そろそろ室内避難になる<ビアホップ>

 

 

この花壇も<ゴールデングロー><パウダーブルー>は寒さに弱い子。

 

もう植えちゃったからこのまま一緒にトンネル防寒にしてしまおうと思っているけれど、さてさてどうなるでしょうか。

 

 

郵便ポストの寄せ植えも今回は雨をかぶってる。

 

 

<ジェットバース>は大暴れ泣き笑い

 

仕立て直しにはもう遅いから来年の春かな。

 

 

巨大な<オパリナ>

 

オパリナも強いですよね乙女のトキメキ

 

交配式はコロラータ×アメジスチヌム。

 

両親のいいとこどりのような姿ですニコニコ

 

 

 

土管型テラコッタに植えている<センペルビウム・ゴールドナゲット>

 

 

 

<高砂の翁>も地植えです。

 

 

 

<白檀>

 

オリーブの枝からハンギングするのが最近好きグリーンハート

 

 

 

あまり出番がないリース。

 

月影と白雪姫のリースだったけど、ほぼ月影?(笑)

 

明日の最低気温は0℃予報!

 

土濡れてるなぁ笑い泣き

 

マイナス予報が出たとしても、その氷点下の時間が短時間ならばそこまで心配する必要はないので、大丈夫ですOK

 

 

 

 

 

Youtube 月・水・金 配信中~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑