<1>ネバディロブランコ

 

ことしもいよいよ<オリーブ>の剪定シーズンイン!!

 

あっという間だなぁハサミ

 

 

オリーブの剪定のセオリーはいらない枝を‟間引く”こと。

 

中途半端なところでカットして切り戻すのではなく、枝の根元から間引く間引き剪定が基本です。

 

内向き枝・交差枝・複数枝・下向き枝・並行枝・ひこばえ

 

 

そんな感じで要らない枝を間引いていきます。

 

このネバディロブランコは去年の冬の初めにオリーブアナアキゾウムシ被害が発見されたオリーブ。

 

枯れ枝も目立っているし、ちょっとリフレッシュが必要そう。

 

 

 

 

 

今年は(も?!)がっつり切りました。

 

 

ネバディロブランコは生育旺盛。

 

こんな風にあっという間に枝が込み合います。

 

 

残ったのはこれ(笑)

 

 

枯れ枝がすごく目立つ汗

 

アナーキー被害もあるし、またカイガラムシを見つけたし、とにかくカットカット。

 

 

 

ちょっとでも枝の色の悪い不健康な枝はすべてカットしました。

 

 

剪定ビフォーアフターキラキラ

 

かなーり切りました。

 

低いところで枝を横に誘引して開帳型らしい樹形を作ってきたネバディロブランコです。

 

健康に育ってもらうためにも剪定はとってもとっても大切な作業です。

 

ネバディロは萌芽力もあるので、あっという間にリカバリしちゃうと思うチュー

 

 

 

 

 

残った枝より切った枝の方が多かったかも(笑)

 

 

のこぎりでカットした太い切り口は・・・

 

 

トップジンMペーストをしっかり塗っておきます。

 

 

 

 

 

これで雑菌の侵入を阻止して、幹を守ります。

 

傷口が早く治るおまじないウインク

 

さぁ時間があるときにどんどん切っていかなくちゃ!!

 

2月はまじで忙しいですよ~🌿

 

 

 

 

 

Youtubeはじめました~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑

 

 

 

-★応援の今日の1ポチをお願いします★-

 

 


にほんブログ村ランキングへ

 

Olive gardening with Succulent - にほんブログ村

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ

 

 

画像をクリックしてランキングサイトを

開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^

ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)