前回の続き!

 

 

壁紙を心機一転新しく張り替えて、ディアウォールで窓際多肉棚を作った私の秘密基地。

 

そこは私の仕事部屋でもあるので(ブログやYoutubeの編集はリビングPC)、机をどうにかしないといけないんだけど、息子の机だったロフトベッドは処分してしまったので、重すぎて処分出来ず寝室に置いてあった結婚当時のダイニングテーブルを移動してきました。

 

 

20年物の傷だらけのテーブルだけど、さながらアンティーク(笑)

 

なんだかいい味出してますハートのバルーン

 

 

このダイニングテーブルのセットだった椅子が現在のこれブルーハート

 

リメイク椅子の多肉寄せ植えです。

 

年末寒波のため、玄関内に避難しました。

 

 

この部屋のリメイクを急いだのは、年末寒波が迫っていたため。

 

寒さに弱い多肉植物から優先的に室内避難していましたが、年末は何度も寒波が続く予報。

 

 

今季最初に-4℃予報が出たときにギリギリで完成しました。

 

 

 

 

軒下の棚5段多肉棚は実はとても寒さに強いんです。

 

それは過去の経験から立証済み。

 

棚板の間隔が狭いので冷気が届きにくいんだと思います。

 

なので、室内に入りきらなかった子はここに押し込めました。

 

おしくらまんじゅう方式です。

 

 

こちらは上スペースが広いので冷気が届き、凍る子もいるので避難しました。

 

 

日当たりも悪く寒いバスストップは全避難。

 

毎年ここは冬は空き家になっていますね。

 

今は<パンジー・ドラキュラ><ヌーベルヴァーグ>がいます。

 

寒い朝はちぢみほうれん草のようになっています。

 

 

2段多肉リースの寄せ植えの防寒対策はこれ!

 

100均の衣類カバー(コート・ワンピース用)。

 

 

あつらえたようにピッタリ乙女のトキメキ

 

まさにシンデレラフィットですウインク

 

片面は不織布、もう片面はビニールなので蒸れも予防できます。

 

 

多肉棚にいた多肉トレイをすべて室内に入れてみると・・・

 

 

あっという間に満員御礼滝汗

 

4畳半の空間ではそりゃあまぁそうなりますよね(笑)

 

 

 

 

足の踏み場もなく、この際だから室内でタニパト!という状況でもない笑い泣き

 

今までの冬ではなかった、【室内避難】という選択肢が出来た2021年でした。

 

でもねー、室内に一度入れちゃったらすっごい楽なんですよねー(苦笑)

 

もう紅葉とかいいから春までここでいいじゃんと、ブラックはなが耳元で囁きます👼

 

何言ってんの!寒さと日光に当てて紅葉楽しめるように外でしょ!とホワイトはなが反論👼

 

-5℃という中途半端さが悩む理由。

 

毎日の防寒対策の付けはずしは楽ではないもんね。好きじゃなきゃ出来ない。

 

と、いうわけで導入したのがLEDライトということで泣き笑い詳しくはYoutubeにて(笑)

 

今はまだ寒さの底ですが、連日-1~2℃くらいになったらほとんどを外へ出すつもりです。

 

 

 

 

4畳半では入りきらず、玄関や廊下にも並んでいます。

 

ほんと何往復したかわかりませんが、すべて取り込むのに1時間半かかりました。

 

出すのにもそれだけかかるとなると、腰が重くなるのも・・・やむなしてへぺろ

 

 

 

 

置き場所問題がひっ迫しているのにも関わらず、こうしてトレイを移動して「もう増やせないな」って思うのにも関わらず、どんどん増える、それが多肉沼指差し(笑)

 

でも、こうして多肉沼に喜んでダイビングしてしまったからには!

 

すべて責任をもって愛していこうと思っていますハート

 

 

 

 

 

 

 

Youtubeはじめました~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑

 

 

 

-★応援の今日の1ポチをお願いします★-

 

 


にほんブログ村ランキングへ

 

Olive gardening with Succulent - にほんブログ村

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ

 

 

画像をクリックしてランキングサイトを

開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^

ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)