今回は多肉を可愛く丸くする水やり後のポイント!

 

 

これは11月20日、まだまだ最低気温が5℃くらいと高かったころの作業ですニコニコ

 

前回のお水やりは10月30日。結局3週間ぶりのお水やりです。

 

秋の生育期はもう少しお水やり頻度をあげたいと思いつつも結局いつも3週間経っちゃうあせる

 

 

気温はなかなか去年のように下がりませんが(むしろ去年が寒すぎた)、多肉棚の紅葉は進んできているかな?と感じますもみじ

 

一面緑だった夏からの変化が嬉しいです。

 

 

最低気温は5.9℃でした。

 

 

 

 

3週間ぶりの水やりでも、葉は夏の時ほどしおれてはいません。

 

<シルエット>はどんどん可愛くなりますラブラブ

 

 

 

 

今回はシャワーでしっかりたっぷり水やりします。

 

多肉棚の多肉たちは、いつも日光は一方向から。

 

出来れば真上からお日様を1日中当ててあげられたらいいけど、ハウスでもない限り厳しく、一般家庭のお庭ではだいたい壁際に多肉棚があるので、どうしてもその太陽の方向へ向けて株が斜めに傾いてしまいますあせる

 

 

むちむちで可愛い<アイスグリーン>

 

 

前後がはっきりしてしまう斜め具合ですチュー

 

この場合は鉢をくるっと180°回してかごに戻します。

 

 

 

 

かご自体をくるっと回せればいいけど、こんな風に背の順に置いてあることが多く、1鉢1鉢回す必要があります。

 

 

鉢を回すことで、斜めの姿を矯正してあげられます。

 

斜めにならないように、ほんとはもっと頻繁に回してあげられたらいいんだけどてへぺろ

 

 

<斑入り姫秋麗><プロリフィカ錦>

 

錦だけど2つとも強いです。

 

植えっぱなしなので春には仕立て直ししてあげようかな。

 

 

 

 

Lierさんのフェスでお迎えした<ミルクゼリー>

 

可愛い色に染まってきましたピンクハート

 

水やり後はブロアーで水滴を飛ばして、また棚に戻しました。

 

夏の間は芝生の上にテーブルを並べて風通し良く過ごしていましたが、もうこの季節は芝生には日が当たらず朝以外はずっと日陰。

 

多肉棚もギリギリ当たりますが、やはり数時間です。

 

 

 

 

バスストップは朝8時前から日が当たりお昼前にはもう日陰です。

 

夏の間はベストポジションだったけど、もう冬は仕方ないです悲しい

 

この環境に慣れてもらうしかないです。

 

 

水やり後は多肉植物の葉が1番動きます。

 

水やりのタイミングで鉢を回すのが1番効率的。

 

斜めの矯正から2週間もするとだいぶ直ってきます。

 

 

 

 

 

せっかく寒くなって色が変わってきているから、形も丸く整うようにちょっとの手間を惜しまずにOK

 

このときからの変化も楽しみです乙女のトキメキ

 

 

昨日撮った朝の写真。

 

時間帯が違うから色味は全然違うけど、形は整ってきているんじゃないかな?ニコニコ

 

おんなじ角度と色味じゃないからわかりにくいかな(笑)

 

いよいよ寒くなってきそうなので、これからの水やりはタイミングを見計らって個別にチョロ水になっていくかと思います。

 

週間天気予報も要チェックですねハート

 

 

 

 

 

 

 

Youtube 月・水・金 配信中~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑

 

 

 

-★応援の今日の1ポチをお願いします★-

 

 


にほんブログ村ランキングへ

 

Olive gardening with Succulent - にほんブログ村

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ

 

 

画像をクリックしてランキングサイトを

開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^

ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)