お庭の一部を開墾して多肉棚を作るシリーズ!いよいよ最終回クローバー

 

無事に棚完成しております!

 

 

屋根と柱・背板の次はいよいよ棚板!

 

これが一番大変でした笑い泣き

 

軒下の多肉棚はほとんど棚板を横に張っているので、少ない枚数で済んだのですが、今回は柱が少ない分棚板は縦方向。

 

大量のカットが必要でした。

 

 

1枚の野地板をやりくりして使うので、コスト的には大成功です。

 

 

でも1枚1枚カットは大変あせる

 

それでも杉材は軽くて柔らかいので、他の木材よりはのこぎりも楽なんです。

 

 

1番上は木材が足りなくなったので、在庫で少し幅の広い杉材。

 

でもこれがまたちょうど良くて、隙間が空くことで2段目にも光が届きます。

 

 

塗装も完了~カラーパレット

 

棚板があると一気に棚らしくなりますねウインク

 

 

ビス留めもまっすぐ打ち込むだけなので簡単。

 

私はインパクトドライバーを使っていますが、電動ドライバーは1つあるとDIYが格段に楽しくなりますOK

 

 

 

 

 

 

お庭にある構造物は全部私の手作り。

 

20代の時の自分からはこんな世界をまったく想像できなかったなぁ(笑)

 

突っ走ってきたらこうなってた感じですてへぺろ

 

 

2007年の3月に始まった私のガーデニング。

 

2歳児エルゴ(抱っこ紐)でおんぶしながらブロック塀積んだり、振り返れば笑い話だけど笑い泣き←その子ももう11歳ヒヨコ

 

 

 

私の作りたいものを作りたい形で作っていけることが楽しくて幸せクローバー

 

もうすぐ15周年だけど、1年1年何かしら作っていたなぁ。

 

 

お庭にミルキーホワイトの多肉棚がまた新たに1つ誕生しました拍手

 

 

 

 

オリーブっぽい棚受け金具を見つけたので一目惚れしてお持ち帰りグリーンハート

 

プラントハンガーとして使います!

 

お庭の隅にあった<グリーンネックレス>を下げてみましたラブ

 

 

 

 

上段は日当たり抜群。

 

雨が吹き込まない計算です。

 

ここには葉挿しの鉢上げ済みの子を並べます。

 

 

 

 

2段目3段目は遮光必須の葉挿しの育苗箱。

 

ちょうどいい多肉保育園が出来ました照れ

 

 

お日様ガンガンの日にも撮ってみました。

 

うんうん、葉挿しにぴったりですね!

 

午前中の短い時間だけ陽が入ります。

 

 

一番上は鉢上げの子ですが、数日だけでも爪がピンクになってきたりと日光の恩恵を受けています。

 

やっぱり日光大事だなぁ晴れ

 

 

大容量の育苗用の多肉棚。

 

まだまだキャパがあるので、この秋は増殖作業頑張るぞーチュー

 

今度は何を作ろうかなブルーハート

 

 

 

 

 

 

 

Youtube 月・水・金 配信中~ベル

 

宝石緑たくさんのフォローありがとう宝石緑

 

 

 

-★応援の今日の1ポチをお願いします★-

 

 


にほんブログ村ランキングへ

 

Olive gardening with Succulent - にほんブログ村

 

ナチュラルガーデニング人気ブログランキングへ 

人気ブログランキングへ

 

 

画像をクリックしてランキングサイトを

開いていただくと、

このブログに10ポイントが投票されます。

いつもありがとうございます^^

ブログの原動力です。

そのひと手間に感謝します(*^▽^*)