GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


Green Spoon Instagram


↑↑↑

カップスープには興味がなくスルーしていて

先ほどInstagram見たら冷凍で届くお料理の広告があり

最後に映ったカップに見覚えあると思ったら、

同じところだったのね。


楽天とアマゾンでランキング1位だとか⁉️



自炊が一番良いのは分かっているし、料理もボケ防止だし、笑

ただ、

完璧に材料を揃えて作るのは難しい。

揃えられない物が多すぎますよね、高くて。


それに冷凍を温めると食感が悪くなる野菜もあります。


さらに、

まとまって届いたら冷凍庫に入りません。(><)


凄く凄〜く気になったけど、

今回も見送ります。





理想の上司とはどんな人を言う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



無言の圧力をかけない人。


女性だらけの職場でハラスメントで訴えられるのを避けているかのように、
コミュニケーションもが全くない上司がいました。

前の課長は一言二言くらいは話していたし、
「ありがとう」とか、「お願いしますね。」とかハッキリ聞こえたし、
でも、つぎ来た上司は本当に必要最小限過ぎて、気持ちが伝わらない。
頼みたい仕事の説明だけ。

まあ職場はそれで良いんですけどね。

女性同士だから書類探しならとか、立ち話とか「その服素敵ですね」の
お喋りとかするのを嫌がってる風に見えて、
凄く感じ悪くて、前の上司たちがいた頃とは雰囲気が変わってしまった。

2人が退職して1人はご栄転でした。

代わりに来たのは男性上司と女性上司。
どちらも、職員たちを振り回してくれました。

女性上司は勝手に、持ち出し禁止のお客様の個人情報を、(保険会社)
数百人分自分のデスクに持ち出して、職員たちは書類が行方不明になったと大騒ぎ。

何時間後?

「あら、ここにもあるわよ。」

みんなで探し回り、「別棟の保管庫に行ったのかも」と言われても連絡したり、
(管理は私が任されていたため、誰も持ち出していないことになっていた)

本当に大変だったのに、

「何かと思ったら、これを探してたのね。」だって。

個人情報流出というニュースをよく聞く時代になったのに、
悪びれることもなく、
あまりにも腹が立ったから
平常心を保ちながら、
「何度も言いましたよね。勝手に持ち出さないように。と。」

この上司は数日前に、数百の書類が必要だというので
派遣社員3人で、リストを見ながら記録シートに書き込みをしたんです。
一つ一つ、いつ、誰が、何番を出したか。
アナログですけど必要なことです。

本来は使う人が自分で記入することになっていますが、
上司だから、でも1人では間に合わなくて手伝って貰いました。

それを知っていたから頼めなかったとは言わせません。

「勝手に持ち出したら担当者が探すことになるから困ることになる。」とあれだけ説明したのにも関わらず
やってくれました。

何も言い返せませんよね。



ある職場では、
新しい上司がPCで朝の挨拶を送信されて、、私は初めての経験だったため
「おはようございます。隣にいるんだから直接で良いのでは?」と言いました。

だだっ広いフロアに、6人くらいで社会保険業務をしている部署です。
隣は健康保険係。

それぞれが黙々とPCに向かっているんですが、
朝の挨拶くらい話しても・・・

そうしたら上司は驚いた顔で、
「まえの濁場では全部PCだったのでつい・・・」
「エエー‼️話しないんですか?」
「はい、ほとんど」

これにはみんな驚いて笑っちゃいました。

その後は仕事の合間にプライベートなことも話すようになりました。


これまでたくさんの職場を渡り歩いて、
色々な人を見てきました。

ああはなりたくない、この人のようになりたい。
そう言える見本とたくさん会いました。


今の私があるのはこういう経験の積み重ねだと思います。