なでしこジャパンの試合。

ドキドキしましたね~!

五輪の切符を獲得できて、良かったです。


今日は、雨は降らないものの、曇り空で寒い1日だった金沢。

もう少し青空があると元気にお出かけできるのになぁー

家でゆっくり過ごしました。


しばらく前から、厚さが3.5センチ、ハードカバーで600ページ余りの本を読んでいました。

去年11月に発売された「空と風と時と 小田和正の世界」です。

著者は、追分日出子さん。


小田さんの2022年〜2023年の全国ツアーの様子と、小田さんが横浜の薬局の次男として生まれてから、76歳の現在に至るまでの「音楽人生」を織り交ぜながら、膨大な取材を基に丁寧に記録した、まさに「小田和正の世界」です。

小田さん作詩の名曲の数々の歌詞が掲載されているのも嬉しくて、読みながら、スマホで曲を検索して歌声を聴きながら、世界に浸っていました。



小田さんファンの方には、ぜひともお読み頂きたい1冊ですが、なにしろボリュームがあって、本が重い!(笑)
中身は読みやすくて、重い内容ではないんですが、本の厚さと重さで、腕が疲れます(笑)

でも、それほど、小田さんの音楽人生は長く、様々な出会いや別れがあり、心境の変化や活動の変化があって。
さらにそんな中で、音楽への情熱と素晴らしい歌声が全く変わっていないことに驚いて。
唯一無二の、かけがえない存在であると、改めて感動しました。

実は今年の元旦の夜9時から、NHKBSで、「小田和正2022〜2023ライブ&ドキュメント」と言う1時間半の番組が予定されていたんですが、能登半島地震で放送が中止されました。
お正月に小田さんの番組があると言うので、とても楽しみにしていただけに、地震のショックと併せて、とても残念でした。

この番組は、2月17日の夜、NHKBSで放送され、もちろんタイムリーに見た後、録画して何度も観ています。
76歳の小田さんの歌声!
素晴らしく透明で美しい歌声!
年を重ねて衰えるどころか、さらに魅力を増して、美しい!
本を読んで、小田さんの様々な出来事を知った後だからこそ、歌詞がさらに心に響きます。
NHKオンデマンドで観る事ができます。
地上波でもぜひ再放送して欲しいものです。

さて、小田さんの曲と言えば、保険会社のコマーシャルを思い出す方も多いはず。
笑顔溢れる家族の写真に、小田さんの歌声が重なって、感動しますよね。

あの保険会社のホームページで、自分だけのオリジナルCMを作るサービスがあるのをご存知ですか。
oliveもさっそく作ってみました。
初孫君バージョンで、写真が9枚。
「あなたに会えて本当に良かった♪」と小田さんの歌が流れます。
もちろん、個人的に楽しむ範囲に限られていて、保存期間は2週間限定ですが、LINEで共有できて、楽しいです。

こちらのサイトです。
 


お気に入りの写真で、ぜひオリジナルCMを作って、ご家族でお楽しみ下さい。


さて、明日で2月も終わりですね。

週末の金沢は雪マークがついていましたが。

被災地の方を思うと胸が痛みます。

当たり前の日常に心からの感謝を。

ごきげんよう。