4週目の肌です。 3週目と比べてみました。 やっぱりオイルは必要だったの巻  頬の凸凹がつるん | 夢見る毎日のスキンケアライフに料理ものせてしまいました。

夢見る毎日のスキンケアライフに料理ものせてしまいました。

ご覧いただきありがとうございます。
独身時代からのブログで、
コスメ、スキンケアの紹介を中心に書いてましたが、
今は、生活範囲を広げて料理も載せています。
楽しみながらブログを書きますのでよろしくお願いいたします。

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+ハート

こんばんは。今日は宅配を待っていていつもよりずっと遅くに届いたので、

時間指定で混んでいたんだなぁと驚いてしまいました。なので今日出かける予定は明日。

今日は土曜日なので、私の肌の変化をご覧いただいてください。

 

3週目の肌はオイルを切らしていてクリームと保湿で手入れしました。

この時紹介しているフラーレンの化粧水を使って手入れをしていましたら、

目の周りと肌全体の赤みが落ち着いてきたかなと思いました。

ビニール肌の所にもキメができ始め自然の肌サークルにあまり無理しないで、

しっとりさっぱりの洗顔とクレンジングに力を入れていました。

4週目の肌はこうなりました。肌の凸凹と肌の感じが違うくなりました。

今回はこれからブログで紹介するのを中心に使っていますが、

その紹介するのが、

赤薔薇導入液_これを使ってから次の日目元に変化ありました。

赤薔薇ローション_オイルとライン使いしたりできなかったりですが、このローション刺激がないし、

オイルも軽く使いやすいです。

赤薔薇洗い流さないパック_スキンケアの最後に使ってますが、保湿力がばっちりです。

そして個人的に使っているのが、

このオイルを切らしたので、3週目に困ってました。

ビューティーモール様の

LF5オールインワンオイル(オイル美容液)20mlを公式から買っていたので、

会員価格で買いました。ここが得なんです。

このオイルは

<オイル美容液>
注目の美容成分フラーレンを 5%以上配合したオイル美容液。 濃密な一滴が、しっとりなめらかなツヤ肌へ導きます。
<6つの無添加処方>
石油系界面活性剤無添加、シリコーン無添加、アルコール無添加、防腐剤無添加、合成香料無添加、合成着色料無添加
<ご使用方法>
適量を手にとり、乾燥が気になる部分にやさしくなじませてください。
毎日のスキンケア、ヘアケア、ボディケアにご使用いただけます。

<全成分>
水添ポリイソブテン、スクワラン、フラーレン、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、ザクロ種子油、ダマスクバラ花油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、メドウフォーム油、イランイラン花油、オレンジ花油、オレンジ油、パルマローザ油、ビターオレンジ葉/枝油、ラベンダー油、レモン果皮油

グッ爆  笑フラーレンが多めに入ってますので手入れをさぼるとちょっとピリピリとしますが、使い続けると自分の肌が正常に戻ってきているのが写真でもわかるのです。洗顔の時特に実感します。

もし、もう少しマイルドに使用したい方には、同社のオールインワンジェル使用かこのオイルのオススメはオリーブオイルやスクワランオイルやワセリンに1滴たらして使うと気にならないで肌が変化しますのでお試しください。

まだまだ肌のスキンケアは続けます。


 

昭和といえば、なにを思い浮かべる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

昭和だと思うのが、自分の中では、テレビのチャンネルを回すと言ってしまうし、HDDなのに、ビデオにとると言ったりしてしまうところがあります。