寒い時のネギスープ | 季節に寄り添う『ゆるふわ薬膳』kotton 薬膳養生blog

季節に寄り添う『ゆるふわ薬膳』kotton 薬膳養生blog

年齢を重ね変化していく心とカラダ✨
季節に寄り添う暮らしと食事で心とカラダを整えていきませんか?
自宅で薬膳教室開催しています。
希望の方は、メッセージお待ちしています✨

雨が降った福岡


降るまでの午前中は

あったかいかな?と

思っていたら


降り出すと急に

気温が下がってきて冷えるあせる


春の三寒四温は体に堪えますダウン


内向きの冬仕様の体から

外向きの春仕様の体に変わる時期


内向きが外向きに・・・

逆のことをするのでしんどいです


これから立ち上がっていくには

陽気が必要

(体は暖かくないといけません)

この頃の冷えは油断禁物

羽織るものは、必ず持ち歩きましょう


この時期

心や体のバランスを崩す方も

少なくありません


疲れないよう、冷やさぬよう

体を締め付ける服は着ないで

ゆったりとした服で

ゆったりとした心持ち

心はのびのびと


少し遅めに寝て

早めにおきましょう


今日は

雨が降ってきて気温が下がり

寒くなって


食べたくなったのは

養生教室でも

お出ししているネギのスープ


ゆっくりじっくり

ネギを炒めて甘みを引き出す


春雨を入れ生姜をきかせ

ネギの春雨スープにしました




出来上がりに

ブラックペッパーを入れたら

ぽっかぽかになりました


寒い時にネギスープ最高


最後までお付き合い

ありがとうございます


#おうちごはん

#ゆるふわ薬膳

#国際中医薬膳管理師

#ネギのスープ

#タイピーエン風

#あったまるスープ