『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう! -12ページ目

『ひろみのSketch Garden』幸せの種を蒔こう!

日々の暮らしの中でのスケッチや旅スケッチ作品の紹介をはじめ、畑での野菜づくりなどをお伝えします。種蒔き人のスケッチブログです。


ようやく、スイカの雌花が咲き始めました♪。.:*・゜


今朝は2つ、雌花が咲いていました。


花の下に可愛らしいスイカの赤ちゃんが・・・


雄花を摘んで、受粉させます。
↓↓↓

何度かチョンチョンと雄花の花粉を雌花につけます。


目に見えて花粉がついていたら、受粉完了!


あとは、着果してくれるのを待つのみ!
雨上がり・・・

早朝の畑を見に行くと

トマトが色づいていました♪。.:*・゜

イエローアイコ



ミディトマト


プチぷよ






午後も畑へ

父の日なのに、お父さんに手伝ってもらって

除草終了しました♪。.:*・゜ 

除草した草は、里芋のごはんにします。


除草後

100均で購入した除草シートを

トマトの区画に敷きました。


これなら、 草ボーボーには、ならないでしょう!


枝豆のところから

昨年のこぼれ種から発芽した

マイクロトマトが成長していました。



普通のトマトと比べると、花がとても小さく可愛らしいです♪。.:*・゜


畑も、すっかり綺麗になり

『 お父さん、ありがとう』
今朝は5時から、畑へ

草ボーボーになってしまったので

草むしりを3時間



畑のトマトは、5段目まで実がついてきました。

鈴なりです♪。.:*・゜


こちらは、1個だけ実がついているトマト
↓↓↓


イエローアイコ
↓↓↓
1段目が色づいてきました♪。.:*・゜


中玉トマト



プチぷよ
↓↓↓


キュウリも大きくなりました