沖縄いろいろ… | オリーブ香房 ~風の中で

オリーブ香房 ~風の中で

コールドプロセス製法で無添加石けんを手作りしているオリーブ香房です。手作り石けんを使っていただいている方への伝言板として。。。そしてハーブを育てたり、季節の果物でジャムを作ったり、そんな日々の暮らしを・・・・ マジョラム

娘が週一の仕事へ行く火曜日、1人で「浦添の湯」へ慣れないバスに乗って行ったら 本日休館日!!えーん

仕方なくまたバスに乗って国際通りまで戻り、久しぶりに「りっかりっか湯」へ。人も少なくてのんびりしてきました音譜

↑帰りに寄った自然食品の店。娘は小麦アレルギーなので、グルテンフリーのスープ、平飼い玉子やスキンクリームを購入照れ

元店のスタッフあっちゃんと3人ですぐ近くの海鮮居酒屋「大安丸」で食事してきました。

2人とも仕事帰り、私は風呂帰りでまずはオリオンで乾杯生ビール✨&色々食べてきました寿司おでん真ん中 美味しー

国際通りを歩いている時に面白い看板見つけましたびっくり
ガーンガーン「軍用地買います」!!
八重瀬公園に植わっていたスマートなカンナの原種? 「ダンドク」でしょうか。

 

娘の飼い猫はとうとうチーとチャーだけに…、この子たちを看取ってから東京へ帰ってくるそうです。

糸満のファーマーで買った野菜の中から↑連れ帰ったものラブラブ

 娘に採ってきてもらった月桃の葉は乾燥させて持ち帰りました。完全に乾燥したら月桃の抽出油作りますチョキ

 3日前、快晴の那覇から帰ってきました飛行機

 その日の東京は曇天で、寒くはないけど強風吹き荒れて春一番でした。

沖縄へ行く直前の大雪で訪沖を1日遅らせたら、帰りは春一番!

変な気候ですね!

家へ着いたら庭の水仙が咲いていたものの、強風で倒れていたのでカットし花瓶に入れました。
いい香り~✨