7月ツウシン | Hālau O Ka Hōkū 'Ōlinolino☆公式Blog

Hālau O Ka Hōkū 'Ōlinolino☆公式Blog

Johnny Lum Hoのフラが習えるフラ教室「ハラウ・オ・カ・ホークー・オーリノリノ」
大阪、兵庫、奈良で教室を開いています。


7月3連休のうち2日間がイベントでした。
どちらのイベントも 私が参加できない中 みんなだけで頑張ってくれましたね
舞台 出演前、後にすぐ報告くれて 状況がよくわかって嬉しかったです!
ありがとう、お疲れ様でした。

まずは 奈良でのイベント Na Kama Aloha Festivalは 初めて参加させて頂きました。
100年会館は 評判どおり!素敵な会場だったそうですね
出演者はこのイベントに焦点をあわせて 頑張って練習したので
私も客席からみんなを観たかったなぁ~ って、本当に残念…
来年は私も一緒に居たい、出演もできればいいなぁと思います。
日曜日ロコマイカイクラスは ホイケ後 初の舞台ですね。
IMG_3782.JPG
さらに練習を重ねてきた Piano ahiahiは 進化バージョンで踊り切れていたら嬉しいな~
また、感想聞かせてね!

箕面のボランティアイベント、こちらも私は参加できなかったけど
もちろん、みんなが たくさん練習してくれていたので安心していました。
ひでこちゃんから 報告もらいましたが 主催者の方からも すぐ連絡くださりとっても よろこんでくださっていて みんなが当日どんな風に過ごしたかが感じれました。

フラダンサーとしてお客様に喜んで頂くために
フラを踊るだけ、ではなくて
主催者の方に協力すること、
イベント自体を盛り上げること、
イベント自体を自分も楽しむこと
は 出演のマナーでありたいな って
今回の出演者のみんなから、あらためて 思わせてもらいました。
ありがとう
IMG_3801.JPG
イベント主催 スタッフの方々 連日 お疲れ様でした。
ありがとうございました。
イベントも応援に来てくださった方々 ありがとうございました。
今回のお手伝いメンバー ありがとうございました。
皆様 お疲れ様でした。

次は9月の野外イベントにむけて、ウリウリチームが再始動していますね
IMG_3705.JPG
ホイケ以来です レッスンは短期集中メニューです!
がんばってやりきろう~!!
出演情報は ゆんちゃんから また、お知らせしてもらいます~
ゆんちゃん スミマセン 勝手に言ってます(笑)いつも、ありがとう!

さて、7月も駆け抜けるように過ぎちゃいました。
8月も あっという間、9月も10月も イベントなどで きっと あっという間だよ~

さぁ!
そしたら何がまってるかなぁ~?
そう!!!ハロウィンパーティ!!!
IMG_2200.JPG
IMG_2199.JPG

すでに 昨月から実行委員会が召集され計画が本格化しているんです
ハロウィン準備として…
まずは、8月9日のバザー
一度 班長ラインで回してもらっていますね?
すでに品物集めてくれているチーム ありがとう!

当日の搬入の仕方など 近いうち 班長回覧でお知らせします。
班長さんには また お手数かけることになるかもしれないですが よろしくお願いします😊

ハロウィン当日にダンサーを務めてくれるケイキちゃん達は
只今 猛特訓中!
ものすごい勢いで 素敵なダンサーになってきています
本当にがんばっているので楽しみにしていてほしい事と
Olinolinoとしては 今回のバザー含めみんなでハロウィン成功に向けて参加して
ケイキを応援して欲しいな と思います。

先日 高学年の練習を取材にきてくれた ゆんちゃんも大感激でした
FullSizeRender.jpg
FullSizeRender.jpg
また、頑張っているKeikiたちの 様子をアップしていってもらいますね

今年は 彼女達のがんばりをハラウ全員で盛り上げて、そして、もちろん自分たちも たっぷり楽しんで 色んな企画に みんなで参加してほしいと思っています。

まっ、うちのひとは人を楽しませるのが好きだし
どんな場面も楽しめる人たちばかりだから 大丈夫ね(笑)

ではでは よろしくお願いします~