2024年4月膠原病内科 | 普通が幸せ〜SLEと共に生きる〜

普通が幸せ〜SLEと共に生きる〜

2004年全身性エリテマトーデス(SLE)診断→2017年出産、急速進行性糸球体腎炎、ループス腎炎発症。子宮頸がん発覚→2018年子宮全摘手術。現在経過観察中。6歳女児子育て中です。病気や日々のこと書いてます。アメンバーは普段交流ある方に限定します。よろしくお願いします♬



おはようございます☀


やーっと暖かくなってきました!
が、やはり夕方は風も冷たくやや冷えますね泣き笑い
油断禁物!


結果鉛筆


ステロイド5mgにしてから2ヶ月
まずまずでした合格
白血球、補体価、安定
鉄はやや低下だけど
貧血の自覚など無し




ヘモグロビンが少しずつ減ってきて5.8に!
ちょっと嬉しい
やはりステロイド性の糖尿だったのか


ただ、
問題の抗ds DNA抗体がまた上昇9.6
それでも昔に比べたらぜーんぜん良いのですが


とりあえず今の様子では
ステロイド増やす理由にならず
今後2ヶ月くらい数値の様子見てどうするか判断



その頃には完全に復職オッケーの診断書をもらわねばならず、やや焦る私です😓



蕁麻疹の話もしたけど、
SLEとは関係ない??
ステロイド減らした影響かも分からない
結局、抗アレルギーの薬を飲んでもらうしかないかなとの話しで終了しました


とりあえず、寒く無くなってきたし
お水も極力使わずなので
蕁麻疹出ていません拍手


このままフェードアウトしてくれるといいな




寒冷蕁麻疹とは別に、普通の?湿疹もあって皮膚科で出された塗り薬↓が結構効果ありだいぶ良くなりました気づき



そりゃそうか、
マイザーって結構強いステロイドなんですよね
それでももっと早く皮膚科行けばよかった
半ば諦めていたので、、、
湿疹酷すぎて色素沈着しちゃったタラー


顔だけじゃなくて、お肌大事にケアしないとキラキラ


SLEの薬は変わらずで、
ステロイド5mgで行きますー!

・プレドニン
・プラケニル
・バクタ
・エディロール
・パリエット



また体調維持に努めて過ごそうと思います!
5月は眼科リベンジ受診があるので2度通院だーサングラス



では気づき