業務内容 「北の運航のプロフェッショナルとして、安全・安心でお客さまが親しみやすい空の旅を創ります。」 「近くて速いJALリージョナル拠点「Sapporo丘珠」を創り、地域社会と北海道の発展に貢献し続けます。」 を将来ビジョンに掲げる当社において、ATR運航乗務員(副操縦士)を担っていただきます。
勤務地 丘珠空港内
採用予定数 若干名
応募資格 以下に掲げるすべての条件を満たしている方

 

  1. 2023年4月1日に入社・訓練開始が可能であること。
  2. 定期運送用操縦士技能証明または事業用操縦士技能証明を保有すること。
    ①有効な第1種航空身体検査証明書を有する方、または採用試験終了までに取得可能なこと。
    ②国内定期航空会社での副操縦士としての乗務経験があること。
    ※ターボプロップ機の経験者なお可。
  3. 札幌市内に居住または居住可能であること。
  4. 実用英語検定2級以上、TOEIC650点以上、または同等程度の英語力を有すること。
待遇・勤務形態
  1. 雇用形態  

    副操縦士任用訓練期間は契約社員。副操縦士任用後正社員に登用。

  2. 給与    

    任用後は当社規程による

  3. 勤務地   

    本社(札幌/丘珠空港) ※訓練期間中は鹿児島勤務

  4. 就業形態  

    当社規程による(訓練中は別途)

  5. 休日数   

    年間120日

  6. 年次有給休暇

    年間10〜20日

  7. 福利厚生  

    各種社会保険、社員優待搭乗制度等

  8. 寮施設   

    なし

選考要領
  1.  

    一次試験

     

    書類選考

  2.  

    二次試験

     

    面接、心理適正検査、身体検査

     

     

     場所:東京または札幌

     

     

    操縦適性検査

     

     

     場所:鹿児島(変更する場合あり)

  3.  

    三次試験

     

    役員面接

     

     

     場所:北海道エアシステム本社(札幌/丘珠空港)

※経験により試験の一部内容を変更する場合があります。

応募方法
  1. 書類選考を行いますので、下記応募先に以下の書類をお送りください。
    ①履歴書(市販のもの。但し3か月以内に撮影したカラー写真を貼付)
    ②職務経歴書(書式指定なし)
    ③航空経歴書
    ④第1種航空身体検査証明書 ならびに 航空身体検査証明申請書の写し
    ⑤各種資格証明書の写し(すべてをA4 1~2枚程度に貼付)
     事業用操縦士技能証明書
     計器飛行証明
     航空無線通信士
     英語の資格もしくは成績を証明する書類 
    ⑥作文(800字以内、パソコン入力可)
     「あなたにとってのエアラインパイロットとは」  

    ※連絡を行う際に必要となりますので、必ずE-mailアドレスを履歴書に明記ください。
     
  2. 応募締切  2023年1月31日(火)※必着
  3. 応募先 〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町丘珠空港内
    株式会社北海道エアシステム 運航乗務員採用事務局
    事務局連絡先・・・ hac.saiyo@jal.com
    ※選考状況、結果に対する照会には一切お応えしかねますのでご了承ください。