先日美容室へ行きました。

 

 

 

 

ご担当してくださっている美容師さんとはご縁があってこの冬からお世話になっているのですが、ビックリするほどカットがお上手でいつもその「仕事」を見ているだけで惚れ惚れしてしまう。

 

 

 

初めて伺った日の最初のカウンセリングで

「このような髪型にしたいです」とお話しした時

私の髪質や顔の形、そしておそらく年齢層など様々なことをすぐに正確にご判断くださり

 

「ここをこのようにカットして

 ここはこのように

 そしてここはこうしましょう。

 そうするとこうなります。」

 

というようなことをご説明くださったのです。

 

 

これまでも美容師さんには恵まれていたと思っているのですが、そのように理論的にわかりやすくご説明してくださった方は初めてで驚きました。

 

 

そしておっしゃった通りに完璧に仕上げてくださいますラブ

カットしているお姿は間違いなく職人そのもので、さらにハサミを持つことが本当にお好きなことがお話でもそのお姿からも伝わってきます。カット職人。カットオタク。変態的に切るのが好き!という感じです笑

 

カットしたフォルムもとても美しく、いつも大満足で美容室を後にします♪

 

 

・・・と。

美容室のことを書きたいわけでは実はなく。

 

 


 

先日Threadsに綴ったのですが、

私は「お仕事できる人」にすぐ目がハートになってしまうタチなの‥です😅

 

 

 

 


それは男女ともにそうなのだけれど、

特に異性になると「その人の仕事姿に惚れる」が恋愛感情にすり替わることが多かったのです。


 

過去形です、もちろん。😂

今は最愛の人がいることをちゃんと自覚していますから例えお仕事姿に惚れ惚れしたとしてもそれがイコール「その人が好き」という恋愛感情にはなりません。

 

 


しかし!

若い頃はわかっていなかった!!

若い頃・・・と言っても30代前半くらいまでわかっていなかった!!😂

 

 


 

先日「好きを明確に」というブログを書きました。

 

 

 


私は水星座の強い素材なのでこのように「情感の部分」に価値を置く傾向がとっても強く、それは同時に「まるっと好き」となりやすい傾向にあります。



と、ひとつ目の記事にも書いておりますが

以前の私は本当に「うわ!素敵😍」と感じたことが「もーーー❤️全部好き😍」となりやすかったのです。

 

 


でも「仕事の姿」イコールその人の全人格ではありませんし、

もっと言ってしまうと、「仕事の姿」というのも「どの部分を素敵と感じたか」は今思い返すと実はいつも違ったりしていて・・・

 

 

ほんっと以前の私!😅

しっかりしなさい!😅

と思う😂

(今ならそれぞれどこを素敵と思ったのかはっきりと言葉にできます)



 

恋愛体質だという自覚はあったのですが、

「惚れやすい」というのはそういうことなのかと今思います😂

 

 

この惚れやすい体質が同時に私の大きな武器であることも確かで、「好き!」と思ったこと、思った人へ注ぎ込むエネルギーは底知れず。その力も自分の中で強みとして以前より自覚していました。

 

 

だからそれ自体が「悪」ではない。

やはり「その質」自体に「いい」「悪い」はないと本当に思うのです。



お塩がしょっぱいことは大切な資質であると同時に使い方や量を間違えると「思ってたんとちゃう」となってしまうのとおんなじです🧂




「惚れやすい」こと。

「惚れると一途」という質があること。


しかしその「惚れる」が「全部好き」になりやすいこと。

それから異性だと恋愛感情にすり替わってしまうこともあること。



そのような「自らの質」をきちんと知り、

今、自分に起きていることをまっすぐに捉えられるようになる。



これが「自覚する」ということで、

自覚することができて初めて

「では、今の私は望みの通りに在るのか?」を問うことができる。



そのように思っています。





そして同時に、


例えば「惚れやすい」と言っても、

誰でも彼でも、

何でもかんでも好きになるわけではなく

(むしろ蠍座のストライクゾーンは狭い)



蠍座の「惚れやすい」とは「コレ!!」というものと出会った時の深まる速さかなと思うのですが、

(一気に沼る。笑)




何でもかんでも好きになるわけではないのであれば、

やっぱり「何を」素敵😍と感じたのか?ということをきちんと知ることがとってもとっても大切です。





私と同じくらい、あるいは上の世代の皆様とセッションさせていただくと「私はこれまで本当にあまり考えてこなかったのだなぁ」と嘆いたり反省したりされることがあるのですが、



個々人の性質の前に

実は時代が変わってきています。




風の時代に入り(その少し前から)

一人一人が自分のことをしっかりと考え自立した個になっていくことを宇宙から促されています。



一つ前の地の時代は「こう生きることが正解」とわかりやすく指標やお手本や型があったのですか、もうそういう時代ではなくなっています。これからその傾向はより強くなっていきます。




だからあなたが「全然考えてこなかった」と嘆く必要はなく、今全ての人に分け隔てなく「しっかりと考えられる自分になろう」という流れがやってきているわけですから、しっかりと、今、取り組んでゆけばよいのですキラキラ





いつからだって間に合います。

「あなたを生きる」というのは死ぬまで終わらないのですから。



私をきちんと知りたい。

あるいは、私をしっかり生きるために今できることを確認したい。


という方はいつでもセッションにいらしてください流れ星





さて、ここからは閑話。

蠍の自覚しておくべき性質として「その本能の恐ろしさ」があります😂






うわ、素敵😍

とときめいた時、異性の場合恋愛感情にすり替わりやすい、と書きましたが、その時、同時に「狩り」モードに入りやすいのです。




きっと意識の水面下では

この男できる!!→→→手に入れて子孫を残さねば!!

という図式になっているのではないかと、


私の長年の蠍による蠍の研究により理解を深めてきました。(大真面目ですよ😂⁉️)




蠍座の狩りは狙った獲物を追いかけるというのとは違い、狙った獲物は確実に取込む、という感じなので「猛烈アタックする」という感じとは違うのですが、目に見えないフェロモンを出したりしていることにある時気づいたことがあります😅




ある時気づいた、というのは

フェロモンを出そうとしている自分を自覚したのです。



びっくりです滝汗滝汗滝汗


心の中で本当に滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗という感じになりました😂




そして自覚できたからこそ、

今それ必要ないよね?と自分に確認することができました。




きっと、自分の質をしっかりと知る前は全てのことが無意識下でオートマチックに行われていたのだと思います。



その証拠に…

過去本当に狙った殿方を逃したことはございません…😂😂😂


恐ろしい…😂




何が恐ろしいかと言えば、

最初に書きました通り「その好き、本当⁉️」というところから曖昧だったわけですから、実際にお付き合いしてから「なんか違う」という大変失礼なことも一度や二度ではありません。


本当に申し訳ないことをいたしました🙇🏻‍♀️

猛省です🙇🏻‍♀️





というわけで私は自らをたくさん振り返り、



「自らの質」をきちんと知ること。

そして、今自分に起きていることをまっすぐに捉えられるようになること。


それを踏まえて「では、今の私は望みの通りに在るのか?」を問い、しっかりと自分で選んでいくことができるようになること。



これらを本当に本当に大切なことだと本気で思っています!





それぞれの個をしっかりと生きる時代だからこそ、

「私」を知り、しっかりと自覚を持って生きていきましょう。






共に心から幸せに生きよう。

森永 美陽