ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントをくれた方もありがとうございます☆
初めましての方はコチラ→

 

(今週のミモレの連載コラム「幸せの思考術」は、15日(月)お昼に配信に変更になりました。

少々、お待ちください!)

■喪服を出してみたら…

先日、叔母が他界し、久々に喪服をタンスから出しました。

前回着たのが、祖母が亡くなった7年前。
当時、「喪服は流行りすたりはないし、一度、しっかりしたものを買っておこう」と思い、奮発したのを覚えています。
 
でも、その後……まさか、自分が太るとは!ニヤニヤ(苦笑)。
 
結構、いい値段のした喪服のワンピースのチャックがしまらない。1回しか着ていないのに……チーン
 
つくづく思いました。喪服は、「年齢と共に太ることも考慮して、若干大きめのものを買っておく」か、「1度しか着ないような結果になってもいいくらいの価格のものを選ぶ」か、「葬式以外でも着られそうなブラックワンピ」を選んだほうがいい、と。
 
身内だけの葬儀なので、喪服として買ったわけではない、シンプルなデザインの光沢のないブラックワンピでもいいかぁ?と思っていたですが、気温が上がるこの季節は、手元にあるブラックワンピだと、結構、厳しい状態。
 
シンプルなデザインの冬用ワンピであれば、使えそうだったのだけど、この時期に着るには暑いし、
夏用の黒ワンピだと、やはりちょっとカジュアルなデザインになってしまう(平服OKであれば、着られるでしょうが)。
 
結局、「通年着られる生地の喪服」のほうが無難かなぁ、という判断に。
 
ただし、次に喪服を着るのはいつになるのか分からないので、今回は比較的リーズナブルなものがいいなぁ、と。
(しかも、ちょっと大きめのサイズを・笑)
 
探してみると、amazonで、可愛くて、比較的リーズナブルなものが売っていて、びっくり!
(スーツのA●KIよりも安い!)
急にお葬式になっても、amazonならすぐに届けてくれるからいいですよね。
(夜に購入して、翌々日の午前中に届きました)
 
大きいのを買っておけば、今後、太った場合でも安心ですし(笑)、仮に痩せた場合は、前に買っていたものもある。
選択肢はいくつかあると、安心ですよね。
 
私のように、急の葬儀で「喪服がない!でも、買いに行く時間もない」と慌ててしまう人は、意外といるかもしれません。
「忙しくても、リーズナブルな喪服がネットで買えて、すぐに届く」という選択肢があると知っているだけでも、いざというときに、いいかもしれませんよ!
 

 

<関連記事>

魂は永遠。だから、きちんと送り出せる人に…。
https://ameblo.jp/olhonne/entry-12154649345.html

 

 

 

 

 

<お知らせ1>

 

こちらもぜひ、遊びに来てくださいね!

 

「HAPPY WOMAN NEWS」
http://happy-w-n.com/

 

 

 

P.S.

 

 

 

★お気に入りのグッズを色々と紹介しています。

(食べ物が多いかも!・笑)

 

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

>★ブログ記事一覧
http://ameblo.jp/olhonne/entrylist.html

★関連ブログ「新聞ライター(♀)の取材日記」
http://ameblo.jp/katoyumiko/

>★お仕事のご依頼は、お気軽に下記までご連絡ください!

株式会社ステップモア 加藤
E-MAIL: ykato0602@gmail.com