みなさん、おはようございます。

 大変ご無沙汰の更新となり、申し訳ありませんでしたが、この間集中して仕事して、本日の穂先出荷で(カタツムリ以外の)直近のご注文を含む全てのバックオーダーが解消します。なかには長くお待たせしてしまい超恐縮なオーダーもありましたが、勘弁して下さい、、<(_ _)>

 それにしても、まだまだこんなに集中型の仕事が出来るんだなあ、とハッピーな気分を満喫しています。そしてカタツムリ関係ですが、こちらはすでにジャンジャンやってますので、今週中には全て出荷出来る見込みです。よろしくお願い致します。

 あ それと、カタツムリに関しては、昨日もつりピット!松田君と電話で長話しましたが、その話題は、二人用カタツムリ。過去の対面式ではなく、二人で横に並んだ形でできるタイプを設計、試作してゆきます。松田君に言わせると、これは二人用というより、W電動用カタツムリとして、ゆったり2本を出せるのが欲しい、ということでもあるみたいですね。実際のところ、小生も現状のレギュラータイプでW電動やってきましたが、確かにW電動では窮屈な感じがしますから、これをなんとかモノにしてゆきたいと考えています。


 で〜〜 この後は、釣りの現場に出向きます。最近では、おおよそ3シーズンごとくらいに連続的な釣り行脚を行って来ています。それはやはり新しい発想/着想/問題意識などをため込んで行くことを大きな目的とするのですが。。。ひとつだけ問題があります。。。それはクルマがないこと!去年の春、30年間乗り続けてきたロータス/ビッグホーンを出してしまったからでした・・・エ・・・( ̄  ̄;) 同じタイプのクルマを5台も乗り継いできましたからねえ・・・なんとか良い方法を考えないと。


 それと〜〜 この後、ブログはしっかり更新して参ります。お楽しみに〜

 とりあえずの近況報告でした。今後とも宜しくお願い申し上げます。

り。