みなさん、こんにちは。 長いこと、ほったらかしですみませんでした。 実は・・・・ ジンセー最悪の8月〜9月でした・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・・ 台風の連続来襲と秋の長雨・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今年の春のセールでデビューした複雑な意匠をほどこした電動リールが 想定をはるかに上回る数のご注文を頂戴しました。 トンでもない量で、おそらく一時期のご注文数としては 過去に例を見ない電動リールのご注文数です。 ともかく、秘伝スピードスター なにがなんでも、スピードスター 現在、すさまじい作業量が要求されてます。 正直、全部、穂先付きですし、どこまで追い込めるのか・・・ 正直、恐怖感すら覚えます、それくらいのカンジであります。 |
今回の電動リールは通常の何倍かの手間がかかるんですけど、 問題は塗装です。 弊社に専用の「塗装ブース」とかがあればよろしいのですが、 当方、基本的に屋外作業でやるしかない作業環境のため、 台風と長雨の高温・多湿の悪影響で 作業が遅々として進まない状況です。 秘伝の塗装関連グッズは、主に、電動リール、穂先、穂先ケース、 スーパーカタツムリなどですが、降雨時のような多湿状態では <塗装面の白化現象>が起こりがちで、過去、何回も失敗した 経験があるため、うかつに着手出来ない状態が続きました。 作業の遅延が度重なり、天を仰いでは悲惨な気分になり 下を見れば、駐車場のアスファルトがコケで、全面、緑化・・・ このような経緯で、大変申し訳ないのですが、 関東以西・東北のエリアのみなさんへのお届けは10月いっぱいは かかる見通しです。 申し訳ありませんが、いましばらくお待ち下さい。 さらに 恐縮ですが、そんな事情で、 バックオーダーがある程度解消するまで、 電動リールの受注は控えさせていただきます。 ほんとうに申し訳ありません。 勘弁して下さい、、<(_ _)> 宜しくご理解の程、お願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・・度重なる・・不幸の連鎖???・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここのところの数日の好天は10日予報で期待していましたが、 4日前に、親戚では唯一、同じ町ウチに在住する叔母が逝去。 翌日、それを長女に連絡したところ、その朝、嫁ぎ先の ジイチャンが亡くなったと・・・2日連続の訃報・・・嗚呼・・・ それとは別に・・・ワタクシ事で恥ずかしながら・・・ 2週間ほど前に、台所でテーブルが横倒し、 上のモンが全て落ちるほどのすっ転ころび 大転倒・・・ それで 肋骨にヒビ入るし(通算3回目) (仕事には影響ないレベルの激痛続く・・・) 治療で出かけたら、同じ医療施設に入っている 今年90歳になった老母の関係のお知らせがあり、、、 中程度まで認知症が進んでいることなど知らされ・・・ その帰り道で、目一杯、息苦しさを感じ、、、 愛車・BHの窓を開けたら バキッ☆ バキッ☆ バキ〜〜んッ☆ 運転席の窓ガラスが斜めに落ち込んでしまった・・・ ビッグホーン、その足で、幼なじみの修理屋に入庫・・・ はい、4〜5万円コース決定ね〜〜〜 …(°д°) エッ イマ ナント? 3月には、4WDのオンデマンドが壊れ・・・ゴマンエン 7月には、足回りのブーツ総交換で・・・ゴマンエン このクルマは最近、一回乗ると・・・ゴマンエン モ、イヤッ! ところがッ! モイヤ・・・程度では済まなかったんです・・・ せんだって、DVD作ったんですが その関係者の内のお一人が、 「鮭が食いたいやいね〜〜」 っていうリカちゃんに、即、呼応して 送ってくれました・・・コレとその下とその下のサイズ・・・ デカイッす! |
>゚)))sake>< 捌くのは別段トラブル無し・・・・ どうせならっってんで、 Amazonで新品の牛刀まで仕入れた・・・ これが、切れねえ〜〜〜 やっぱ、新品でも大物は、研ぎ入れてッからだよな〜〜 この際だから、昔から欲しかった ササラ も買った。 (画像に見えてる竹のホウキ) あと ウチで一番でっかいマナ板でも全く対処出来ず・・・ そこらへんにある ラワン合板をテキトーにカットしてきて 間に合わせ。。。 手間掛かるな〜 シャケはさーー |
一匹、一番デカイのが済んだら くたびれちゃって 早速、小休止。 一人宴会だッ!・・・・・\(` ´;) バシッ!コラコラ~! これが、、、マズカッタ。。。 いや、サケは目一杯、うんまかったンだけれども この行動がマズカッタ・・・ その夜。 すっかり出来上がったのを |
マリネと刺し身にしたッ! 全員(3名)で、食った! 翌日・・・ 全員、●痢・腹痛だ〜〜! 私が一番食べて 華厳の滝〜〜〜!! もうすぐ 日光解禁〜〜!! みんなのオナカかも 大解禁〜〜!! いままでは キッチリ 冷凍してから食ってたんだけどね〜 え〜〜 っと。 ああ やだ やだ てなわけで 昨日までに、手分けして対処した 葬儀関係のドタバタが終了〜 ようやく片づき、 本日から出社、、、作業再開です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・明るい兆し・DVD完成 & 発送開始! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ DVDのバルクが上がってきました。。。 やれやれ・・・ 昨日までに、製作に関係して下さったみなさんと 穂先ケースでメチャクチャご迷惑をおかけしたユーザー様には 1STのロット進呈&発送が済んでいます。 |
その評価について、 冬場によくここのブログに釣行レポして下さるKWさん・・・ こたかもりさんでは、毎回トップのスゴ腕なんですけど 以下、KWさんのDVDインプレッションです。 (部分的に伏せ字あります・・・ばき) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・昨日DVDを見ましたよ。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ KWです。。。 昨日DVDを見ましたよ。。。。 他のDVDと違って、つり方やつり座の最適な提案など。。。 スグに実践できるライ ブな情報が満載で、 かなりこれからに活かせる内容でした。。満足です。。。 ほぉすけさんはリカちゃんが前に言ってた通り イケメンですね(笑) だけど、魚外し~手返しから餌付けまでほんと良く 考えられてますね。。。。 |
つり座のセッティングの中では、余ったコードの処理。。。 特にバッカンの針かかり防止のシートは。。。 アイディアですね。。。 自分も真似しようと思いました。。。 特に参考になったのは魚を外すとき、仕掛けだけを ××××××××、××××××××××、飛ばす。。。 そのあと、手を××××××××、 クラッチをフリーにして。。。もう落とし始 める。。。 一切の無駄がないですね。。。 自分もできそうですが、 あの速さで外すのは無理ですは。。(笑) 絶対やろうと思ったのは、下あご外し。。。 あれはびっくりでしたね。。。 でも実に理論的。。感心しました。。 この冬は。。 ××××××××、砕きまくりますよ。。。(笑) でも あの太ももにバンドでくくり付けるタタキ台は めっちゃ面白い&アイディア大賞ですね・・・ リカちゃん編に関しては。。。。 さすがリカちゃんは無駄な動きが無いですね。。。 参考になります。。。 ジャイロピン釣法はじっくり見たのは初めてですけど、 かなりズルイやつですね(笑) 慣れは必要そうですが。。。 当たりを全て確認できそうで、これはスゴイですよ。。。。 自分も秘伝を使い始めて、 まだ手を出していない穂先のひとつですが。。。 自分的には最後の手段でまだとっておきます。。。 なぜならこれしか使わなくなりそうでコワイから。。。。 まだまだ、通常形状の穂先で腕を磨かなくでは なりませんからね(まだまだ未熟です。。。) あっ。。。。昼休み終わりなんで。。。またです。。。 では。。。またっ。。。。。 KW だ、そうです。 もうお一人は、 この北海道ロケハンの飛行機、宿泊、その他諸々を 私の代わりに 出張先の東ヨーロッパにいながらにして 手配してくれた、某氏こと、新井君。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・実際、ほぅすけさんの本気釣りを・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ちゃんと拝見するのは本編DVDが初でした。 隣のテントで息をひそめていましたので。 生で見たかったなー。 |
全てが緻密に計算された彼のシステム、 驚愕! そして 感動! しかありません。 スローモーションがそうは見えない早技、 無駄のないエサ付け、 隙のない釣り座、 そして、それらを生かし切る秘伝タックル。 まさに異次元のワカサギ釣り。 門外不出とも言える技を惜しげも無く公開頂いた ほぅすけさんに、そして、リカちゃんに 大、大、大、感謝です。 続きはまた。 だ、そうです。。。 んなら・・・ さっさと続きを書けば〜・・・ぱしゅ\(`´;) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・・このDVDの位置づけ・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さて 今回のDVDですが、ほぉすけさんと私との意思統一は 現在の、世間一般のワカサギ釣りの 技術水準を一気に引き上げること! それを後世にまで伝えてゆくこと! こういう大胆な発想で取り組んだのが今回のDVDでした。 新井クンは「門外不出のテク」とかゆいますけど、 泊まった阿寒のホテルで宣言したはず・・・ 今後は全ての情報を「ダダモレにする!」 少しだけ、隠す・・・(*x*) ★\ ( ̄  ̄;) バッコンッ!! 仕上がったのを観てみると、あんがい目が離せない展開で やっぱ、ほぉすけさんのテクニックには感嘆するんだよな〜 彼は、秘伝のブログやHPを全て読破したとかゆって うれしいこと、っつうか、ヤバいことだなと思いますが、 比較的、短いワカサギ釣りの釣歴にして、このハイレベルには サスガに驚かされます。 まあ、そこいらへんのワカDVDとは完全に一線を画す内容に なっているのは間違いなさそうなので、 晴耕雨読、っつうか 雨ばっかのなかで、取り組んだだけのことは出せたかな、と。 |
てか、ヨソのDVDってのを知らないが・・・バキッ☆\ どうせ、見てもクソ面白くも・・・(・_; * \Bakki! ええ ごほごほ 以前、一度だけ、本山クンが作ったバリバスのDVDに、 W電動の名手として・・・エ・・・( ̄  ̄;) げほ、 W電動の担当として、出演したことがあったが 全く内容的にレベルが違うし、隔世の感がある・・・ そういや、そのDVDの中で 当時の秘伝にはAWS(自動巻き上げ)がなかったので、 両手使いで >゚)))waka>< を外すのに 片方は巻上げ中、もう片方は・・・ 口にくわえて、オサカナ外し・・・ だから電動リール本体は 歯形だらけ・・・ というような夢のような悲惨な過去があったよな〜〜 ともかく! ズバリ申し上げますが・・・ 今回のDVDはビギナーさん向けのものではありません。 中級者から上級者、あるいは上級者でも迷いのある方 そういう方には絶好でしょう・・・ メッチャ役に立つし、ばかばかしく、面白い。と思う。 私なんかがかないっこない、KWさん級のスゴ腕が 感心して真似したいってんだから、ウソではないんですよ。 キッパリ! また、ワカ釣りやり始めたばっかのヒトがコレ真似すると 一気に仲間内でトップになれるでしょうね。 なにしろ みんなの技術レベルを、日本中のワカサギ釣りのレベルを 向上させる、って、堂々とゆってるし。。。 で〜 初回アップのを観たほぉすけさんからのメールも来ていたっけ。 ご紹介しまっす。 北海道の一日3000尾オトコ、ほぉすけさん。 本編ではモザイクありません(爆) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・・・・・こんにちは。(^-^)・・・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨日は夜勤でした。 夜勤前にDVD受け取って、一通り見ました。 (まだじっくりと見直してはいませんが・・・) 素晴らしく面白かったです。(笑) 鯉ワカさんとのやり取りとか・・・(爆) とくに秘伝オフ会に参加したメンバーには 堪らないDVDな気がします。 ちょっと私が見る分には、 私が褒められ過ぎで辛い感じもありますが・・・(^^; 私は自分の釣り姿や釣技に関しては何とも言えませんが、 それを価値があると思って見てくれるユーザーさんには もっと楽しんで頂けるのではないでしょうか。 BGMも渋いセンスで何とも言えない格好良さがありますね。 この内容に関して文句をつける事などありませんので、 どんどん進めて下さい。 また時間がある時にじっくり見ます。(笑) だ、そうです。 そうでした、BGMも凝ってますわね。 前半の早い時間帯に ビートルズのサージャントペパース意識したパートなんか 入ってたりして。 あのね〜〜 あたしわね〜〜 サスガ、秘伝のDVDと言われたい・・・ (*x*) ★\ ( ̄  ̄;) バッコンッ!! ええ、ごほ、 長くなりましたが DVDご予約・ご注文の全てのみなさんへ 本日全て、クロネコDM便(メール便)で出荷致します。 お楽しみに〜 また、ショップでは 今夜あたりからご注文していただけるよう 準備を進めます。今少しだけお待ち下さいな。 価格:¥4000 クロネコDM便(メール便)なら送料サービス よろしくお願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ また このあと、ブログはボチボチ更新進めていけそうです。 秘伝電動リール、穂先もがんばります〜〜 スーパーカタツムリは多分、11月後半から12月です。 しかし・・・ うちのバアサンがイマイチ不安定でね〜 冬の間には、絶対、逝くなよ〜〜 ではまた・リカちゃんでした〜〜 |