みなさん、おはようございます。 出かけられません・・・大バキであります。。。 「畑っ! トラクターーッ!!」 がっく~~ ガックリ!,,, _| ̄|○ そうなんですわ。 忙しさにかまけて、2月に荒起こしもやらなかった。。。 「やるのは、今でしょーーッ!!」 仕方ありません、野菜を食わせてもらえなくなります。 トラクターにも問題有り。 ラジエーターに穴あき! なので、スタート時に水分補給。 暖まっちゃうと追加補給が出来ないので、あわてます。 20分が限度、水温急上昇~~~!! 休ませます。冷やします。。。。。 水分補給~~~ こんなんの繰返し。も、やだ。。。 ・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・ 折角、赤城の浅場に乗っ込み始めたというのに 出かけられません。 あと、少なくとも、4種の穂先のテストがあります。 う~~ 今週、日をめっけなければ。。。 ・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・ 先だって、26束釣る方のタイトルばっかになってました。 すんませんでした <(_ _ ご本人様の了解も取れたので以下ご案内致します。 それは、おおよそ、こんなストーリーです。 今年のお正月過ぎ。 メールでのやり取りの要約ですが、、、 「秘伝の電動リールの電池はどれくらい持ちますか?」 「へっ!? どういう意味なんでしょう?」 「多い時は午前中に2回は電池交換しなければ」 「それって、どこの?」 「ダイワの電動リールです」 「はっは~~ な~~るほど~~」 「ハイスピードモーターに変更しています スピコンMAXでの巻き上げ速度は どの程度なのでしょうか? 「・・・・・」(全然、意味ワカラン・・・) ・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・ 何回か、メールでのやりとりがあって、ようやく意味が分かってきました。彼は北海道のワカ釣り師でした。さすがに北海道へワカサギ釣りに行った事がないので、少し、不安になってきましたが、現実問題として、決定的なこと、それは・・・ 26束上げの実績有りッ!(9時間) ゲロゲロッ! そりゃ凄い! 過去聞いた最高釣果は、松田プロと井上クンの各25束です。 (二人で50束・笑) それを超える26束! いままで聞いた最高の釣果です。 しかも、好印象なのは、大釣りの場合、大概は尾数でなく キロ単位の、ザクッとした重量報告ばっかでしたが 数えているところが素晴らしい。 キロでゆわれても実感がないからです。 ちょっと真剣になりました。 彼はもっと真剣なご様子です。 ご所望アイテムはズバリ、Premier (プレミア)<DR>W電動。 さあ、この難題を秘伝はクリアできるのか~!? というオハナシは明日のココロだ~ ・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・—・ SHOPよりお知らせ ● 31日24時までのご注文は全て15%オフになります ● お支払が4月になっても問題ありません ● かなり多くのご注文が重なっていますので 月内に納品出来る品数に限りがあります ● 出来るだけ早く発送するよう心がけます 以上、よろしくお願い致します。 |